活動スナップ 平成27年 3月下旬
平成27年3月31日(火曜日)
辞令交付
退職者、他機関への出向、出向元への復帰の辞令交付をしました。


平成27年3月30日(月曜日)
秘書広報課
市長公室が4月から秘書広報課となることに伴い、準備をしています。
高齢者安心・安全ネットワーク
『彦根市高齢者安心・安全ネットワーク』の協定書調印式が開催されました。「企業・事業者」と「彦根警察署」と「彦根市役所」の3者が連携した、高齢者を見守るネットワークは県内初の取り組みです。
新神戸電機
新神戸電機株式会社の幹部職員が退任・就任の挨拶で来庁されました。
城西小学校スポ少男子バレーボール部
城西小学校スポ少男子バレーボール部が、県大会準優勝・近畿大会出場結果の報告をしました。
平成27年3月28日(土曜日)
給食センター竣工
彦根市学校給食センターの竣工式・見学会が開催されました。
いきいきサロンほのぼの
宅老所「いきいきサロンほのぼの」(松原一丁目)で同施設の閉所式が行われました。
平成27年3月27日(金曜日)
定例記者会見
3月の定例記者会見が行われました。
彦根市経済活性化委員会
彦根市経済活性化委員会から地場産業の活性化に係る最終答申を受けました。
平成27年3月26日(木曜日)
公共交通活性化協議会
湖東圏域公共交通活性化協議会総会(第3回)が開催され、副市長が会長として出席しました。
近江高等学校
近江高校が選抜高校野球一回戦突破したことに伴い、激励訪問をしました。

都市計画道路見直し検討委員会
彦根市都市計画道路見直し検討委員会 会長より提言書のご提出がありました。
部長会議
本年度最後となる部長会議が開催されました。

平成27年3月25日(水曜日)
彦根商工会議所 通常議員総会
彦根商工会議所において、通常議員総会が開催され市長が来賓として出席しました。


まち・ひと・しごと創生本部事務局次長
平成27年3月24日(火曜日)
市内3大学学長等
市内の滋賀大学、滋賀県立大学、聖泉大学の学長等と市長・副市長が意見交換をしました。
井伊直弼公生誕200年祭
井伊直弼公生誕200年祭実行委員会(第2回)が開催され、公式ロゴマーク等について協議しました。
「地(知)の拠点整備事業」連携自治体懇談会
「地(知)の拠点整備事業」の進捗状況・今後の展望について、県立大学と連携自治体による懇談会が開催されました。
滋賀県立大学「びわ湖ナレッジ・コモンズ-地と知の共有・共創自立圏の形成」(別ウインドウで開く)
滋賀県総務部長
滋賀県総務部長が退任挨拶のため来庁されました。
平成27年3月23日(月曜日)
彦根市サッカー協会
彦根市サッカー協会の皆さんが来庁されました。
平成27年3月21日(土曜日)
近江八幡市制施行5周年記念式典
近江八幡市制施行5周年記念式典が近江八幡市文化会館で開催され、副市長が来賓として出席しました。
三成会議
石田三成公ゆかり地である彦根・長浜・米原が共同で取り組んでいる『三成会議』が彦根商工会議所で開催され、「三成タクシードライバー認定証」の交付が行われました。
三成くん(長浜市産業経済部観光課振興課)のツイッター(別ウインドウで開く)
MITSUNARI 11(ミツナリイレブン)夢京橋あかり館の企画展示(別ウインドウで開く)
更新日:2024年09月02日