活動スナップ 平成27年8月上旬
平成27年8月14日(金曜日)
姉妹城都市訪問
姉妹城都市である香川県高松市で開催されました「第50回さぬき高松まつり」に出席しました。途中、「環境とアートの町」として世界から注目されるまちづくりを進めておられる瀬戸内海の直島を訪問しました。
平成27年8月12日(水曜日)
激励会
全国中学校体育大会に出場する選手の激励会を催しました。
都市計画審議会
第65回 彦根市都市計画審議会を開催しました。
自治会訪問
西今町のコモンライフ自治会を訪問し、提出された要望事項について役員の方から説明を受けました。
平成27年8月11日(火曜日)
自治会訪問
下稲葉町自治会を訪問し、提出された要望事項について役員の方から説明を受けました。
稲枝駅改築整備促進期成同盟会
稲枝商工会において、「平成27年度 稲枝駅改築整備促進期成同盟会 総会」を開催し、会長として挨拶をしました。
巡回市長室
稲枝支所において、巡回市長室を開催しました。
イルミネーション
今年で5回目を迎える稲枝地区でのイルミネーション「稲枝ルミネ」をみせていただきました。
数々のLED電球が夢の世界へ誘ってくれました。
平成27年8月10日(月曜日)
要望活動
国道8号線バイパス建設、彦根市の街路事業について、国土交通省、財務省、県選出国会議員に要望書を提出しました。
佐野市長来彦根
親善都市である栃木県佐野市から市長をはじめとする13人の方々が、まちづくり会社設立の参考にと、四番町スクエア、夢京橋キャッスルロードを視察するため彦根市を訪問されました。


平成27年8月9日(日曜日)
ダンスショー
ビバシティ彦根において開催されました「ボールルームダンスショー Dance with me!! フラッシュモブ」を観覧しました。
自治会訪問
野良田町自治会、金剛寺町自治会、田原町自治会、肥田町自治会を訪問し、提出された要望事項について役員の方から説明を受けました。
平成27年8月8日(土曜日)
彦根市人権教育研究大会
ひこね市文化プラザにおいて、「第47回彦根市人権教育研究大会」を開催しました。
堀絢子さんをお招きし、「ひとり芝居:朝ちゃん」の舞台と、「いのちの大切さを伝えたい」と題した講演をお願いしました。たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
自治会訪問
辻堂町自治会、大堀町自治会、松原町大洞自治会を訪問し、提出された要望事項について役員の方から説明を受けました。
ひこね夏まつり
11時から夢京橋キャッスルロードにおいて「ゆかたフェス」を、夕方6時50分から中央町、銀座通りにおいて「彦根ばやし総おどり大会」を実施しました。
7月後半から開催してまいりました「彦根夏の陣」も今日の「ゆかたフェス」、「彦根ばやし総踊り」をもって終了しました。みなさんご協力ありがとうございました。

サマーフェスタIN稲枝2015
ひこね夏まつりの最終日の8日、稲枝地区においても「サマーフェスタIN稲枝2015」が開催されていました。
「ゆかたフェス」と「彦根ばやし総おどり」の間の少しの時間でしたが、イベントに参加させていただきました。


平成27年8月7日(金曜日)
少年軟式野球大会
滋賀県立彦根球場において開催されました「第5回全日本少年軟式野球クラブチーム選抜大会 開会式」に出席し、開催地市長として歓迎のことばを述べました。
明日8日から決勝戦が行われる10日まで、暑さに負けず、好試合が展開されますことを期待しています。
平成27年8月6日(木曜日)
ひこね万灯流し
彦根の夏の風物詩『ひこね万灯流し』に伴う「お練り」に参列しました。

平成27年8月5日(水曜日)
中央要望
国道307号改良促進協議会で、地元選出国会議員、国土交通省、財務省へ要望書を提出し、内容を説明しました。
平成27年8月4日(火曜日)
自治会訪問
中薮町南部自治会、中薮町西部自治会、栄町二丁目自治会を訪問し、提出された要望事項について役員の方から説明を受けました。
平成27年8月3日(月曜日)
創立記念式典
第44回一般財団法人彦根市事業公社創立記念式を挙行しました。また、あわせて永年勤続(30年以上)表彰式を行いました。職員のみなさんには、し尿やごみの収集運搬など市民生活に直接影響する必要不可欠な業務を担っていただき、感謝しております。これからも安全に心がけ市民生活を支えてくださいますようお願いします。

平成27年8月2日(日曜日)
消防操法訓練大会
滋賀県消防学校において開催されました「第50回滋賀県消防操法訓練大会」に出席しました。
彦根市を代表して彦根市消防団第3分団が「ポンプ車の部」に出場され、訓練成果を披露されました。きびきびとした行動で、今日までの厳しかった訓練の成果を遺憾なく発揮されました。お疲れさまでした。
平成27年8月1日(土曜日)
花火大会
2015彦根・北びわ湖大花火大会開催。
今年は、「井伊直弼公生誕200年祭」の開催期間中の花火大会で、直弼公が歩まれた花の生涯を、夜空に打ちあがる大輪の花火で表現しました。新作花火による能の幽玄の世界、赤一色のスターマインによる「井伊の赤備え」など、優美で迫力のある花火で、夢のような一時を過ごしていただいたのではないでしょうか。
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。


夏まつり
愛荘町山川原地域総合センターにおいて開催されました「第22回交流夏まつり大会」に出席しました。
更新日:2024年09月02日