活動スナップ 平成28年7月下旬
平成28年7月31日(日曜日)
滋賀県消防操作法訓練大会
第51回の滋賀県消防操作法訓練大会が開催されました。彦根市からは、第11分団と第14分団が出場し、訓練の成果を披露しました。小型ポンプの部において、彦根市は5位でした。みなさんお疲れ様でした。
鳥人間コンテスト
第39回の鳥人間コンテストの閉会式に出席しました。向かい風のなか熱戦を繰り広げていただき、熱い夏の日を盛り上げてくださいました。
平成28年7月30日(土曜日)
認定こども園起工式
(仮称)平田認定こども園の起工式を執り行いました。昭和49年に建築された平田幼稚園を全面改築し、地域の待機児童の解消を目的に、新たに保育所と幼稚園の両方の機能を有する認定こども園を、建設することとしました。
自治会訪問
開出今町第三自治会、金城団地自治会、大藪町自治会を訪問し、話をさせていただきました。
夏祭り訪問
亀山学区、金城学区で夏祭りを実施されていましたので、訪問しました。参加されているみなさんの笑顔が印象的でした。お世話いただきましたみなさん、暑い中での準備、開催、後始末お疲れ様でした。
ブリヂストンサマーフェスティバル
地域へ感謝の気持ちをと、毎年開催されています「ブリヂストンサマーフェスティバル」を株式会社ブリヂストン彦根工場が開催されました。少しの時間でしたが、訪問させていただきました。地元地域からたくさんの方が参加されており、たいへんにぎやかでした。
平成28年7月29日(金曜日)
彦根市河瀬財産区物故功労者追悼会
河瀬自治会館において、「彦根市河瀬財産区物故功労者追悼法要」を開催されましたので、出席させていただき、物故功労者への追悼の言葉を述べました。
熊本地震被災者への支援金受領
日本赤十字彦根地区長として、仏教会のみなさんからの熊本地震被災者の方々への支援金を受領しました。
光とアートで発信するブランディング事業
商工会議所において、「光とアートで発信するブランディング事業 第2回彦根多賀地域連携組織委員会」を開催し、今後の事業計画について話をしました。
JA東びわこ農政懇談会
平成28年度JA東びわこ農政懇談会に出席しました。平成28年度の事業の説明を受け、意見交換を行いました。
平成28年7月28日(木曜日)
滋賀県国民健康保険団体連合会総会
大津市において、「滋賀県国民健康保険団体連合会総会」が開催されましたので出席しました。国保の財政運営責任主体が都道府県に一元化される大きな制度改革を控え、事務局から説明を受けました。
滋賀県市長村職員研修センター議会
大津市において、「平成28年7月滋賀県市町村職員研修センター議会定例会」が開催されましたので、出席しました。平成27年度の決算について説明をうけました。
臨時市長会議
第2回の臨時市長会議を大津市において開催されましたので、出席しました。平成36年開催予定の第79回国民体育大会・第24回全国障害者スポーツ大会についてや、国民健康保険の制度改革について、県の担当課から説明を受けました。
平成28年7月26日(火曜日)
観光大使委嘱
商工組合中央金庫彦根支店長が、転任されることとなりましたので、彦根市観光大使となっていただくようお願いしました。
平成28年7月24日(日曜日)
第96代滋賀県議会議長就任を祝う会
長浜市において開催されました「野田藤雄氏 第96代滋賀県議会議長就任を祝う会」に出席しました。
平成28年7月23日(土曜日)
敦賀スペシャルトークショー
NHK大河ドラマ「真田丸」で敦賀城主「大谷吉継」を演じている「片岡愛之助」氏を迎え、ドラマの見どころと大谷吉継の魅力を語らう「大谷吉継ゆかりの地、敦賀スペシャルトークショー」が、敦賀市において開催されました。佐和山城主の石田三成と、大谷吉継は盟友であり、彦根市においても、NHK大河ドラマ「真田丸」にあわせ「MEET三成展」を開催していることから参加させていただきました。
平成28年7月21日(木曜日)
感謝状贈呈
彦根藩の御用絵師「佐竹永海」によって描かれた屏風を、彦根城博物館に寄贈いただきましたので、感謝状を贈呈しました。大切に、次代に伝え残していきます。ありがとうございました。
自治会訪問
正法寺コモンライフを訪問し、要望いただいた個所を確認させていただきました。
平成28年7月20日(水曜日)
稲枝駅改築整備促進期成同盟会
稲枝駅改築整備促進期成同盟会総会を稲枝商工会において開催しました。

平成28年7月17日(日曜日)
ニコニコ町会議2016
彦根の夏のイベント「ゆかたまつり」の開催にあわせ、「ニコニコ町会議」を開催くださいました。「MEET三成展」開催中であることから、石田三成の甲冑をつけオープニングに参加させていただき、ひこにゃんとともに鏡開きをしました。
滋賀県消防操法大会激励会
滋賀県消防操法大会に出場される彦根市消防団第11分団と第14分団が、消防署南分署屋外訓練場において、訓練の成果を披露されました。団員のみなさんはお忙しい仕事の傍ら、連日、早朝から厳しい訓練に取り組まれ、その成果はすばらしく、他の模範となる操法でした。大会当日は訓練の成果を十分に発揮して頑張ってきてください。
彦根ゆかたまつり
「彦根夏の陣」のはじまり「彦根ゆかたまつり」が開催されました。ニコニコ町会議とコラボ開催したことにより、例年にも増して大勢の方々にお越しいただくことができました。彦根の夏を十二分に楽しんでいただければと思います。
更新日:2024年09月02日