活動スナップ 平成28年9月下旬
平成28年9月30日(金曜日)
市民栄誉賞表彰式
リオデジャネイロオリンピックにおいて、陸上100メートル×4人のリレーで銀メダルを獲得されました「桐生祥秀」選手に市民栄誉賞を授与させていただくことを決定し、表彰式を行いました。日本におおきな夢と感動を与えていただきありがとうございました。今後もますますのご活躍を期待しています。
光とアートで発信するブランディング事業点灯セレモニー
「歴史遺産で発信するものがたり」として、彦根城の白壁や石垣を、未だかつてない規模とクオリティでドラマティックに彩るライトアップが始まります。表門において点灯式を行いました。
平成28年9月29日(木曜日)
ちょこっと関西歴史たび「国宝彦根城」内覧会
JR西日本が、「歴史を知ると、散策がさらに楽しくなる」をテーマにいろいろな地域と協力して実施されています「ちょこっと関西歴史たび」に彦根城を取り上げていただくこととなりました。10月1日から12月22日までのキャンペーン開催前に、報道関係のみなさまに内覧会を開催くださいましたので、出席させていただきました。
平成28年9月28日(水曜日)
全国健康福祉祭ながさき大会出場選手激励会
第29回全国健康福祉祭ながさき大会に滋賀県代表として彦根市から8人の方が出場されます。出場選手の激励会を開催しました。
定例記者会見
定例記者会見を行いました。議会において質問のありました新市民体育センターについてや、本庁舎耐震工事について質問をいただきました。
交通安全高齢者自転車大会
高齢者の交通安全意識の高揚と習慣化を図るとともに、交通事故の防止を図るため、秋の全国交通安全運動の一環として高齢者自転車大会を体育センターにおいて開催しました。参加してくださいました皆さんには、競技を通して自転車利用者の交通ルールを再確認いただいたと思います。
平成28年9月27日(火曜日)
北陸新幹線米原ルート実現促進期成同盟会設立総会
北陸新幹線敦賀駅以西のルートについて、本年内を目途に具体のルート案がとりまとめられようとされているため、「米原ルート」こそが、最も合理的で、関西、北陸、中部はもとより地元滋賀県に更なる経済効果を及ぼすとして、「北陸新幹線米原ルート実現促進期成同盟会」を設立。設立総会に出席しました。
平成28年9月25日(日曜日)
滋賀県戦没者遺族大会
近江八幡市において「平成28年度滋賀県戦没者遺族大会」を開催されましたので出席させていただきました。
敬老会訪問
平田小学校において、平田学区社会福祉協議会のみなさんが、平田学区の敬老祝賀会を開催されました。訪問させていただきお祝いの言葉を述べさせていただきました。
滋賀県防災講演会
滋賀県防災講演会を、みずほ文化センターにおいて開催しました。県内各地から参加いただき、県内の活断層帯について質問などされました。
平成28年9月24日(土曜日)
敬老会訪問
勤労福祉会館において、城東学区北部社会福祉協議会のみなさんが、「城東学区北部社協 敬老会」を開催されましたので、出席させていただきました。
平田学区人権のまちづくり市民学習会
平田小学校において、平田学区町内会連合会のみなさんが「平田学区人権のまちづくり市民学習会」を開催されましたので、出席させていただきました。
平成28年9月23日(金曜日)
要望書受領
河瀬連合自治会が要望書を提出されました。
JICAボランティア派遣に伴う表敬訪問
青年海外協力隊としてベトナムに派遣される方と、ブラジルへの派遣を終え帰国された方が訪ねてくださいました。
平成28年9月22日(木曜日)
人権のまちづくりフェスタ2016
ひこね市文化プラザにおいて「人権のまちづくりフェスタ2016」、「じんけんフェスタしが2016」を開催しました。前庭円形広場では、福祉団体の方々が、焼き鳥、うどんなどの販売を行ってイベントをにぎやかにしてくださいました。
交通安全フェア
秋の全国交通安全運動にあわせ、交通安全フェアと、彦根犬上地区の各小中学校から募集した交通安全作文とポスターの入賞者に対する表彰式を行いました。
平成28年9月21日(水曜日)
市長会から知事へ要望書提出
北陸新幹線の敦賀駅以西のルートについて、「米原ルートを実現していただくこと」、「JR在来線のJR西日本による経営を維持していただくこと」を国などに強く働きかけていただくよう、要望書を三日月知事に提出しました。


平成28年9月18日(日曜日)
敬老祝賀会
城北学区自治連合会、城北学区社会福祉協議会のみなさんが、学区の敬老祝賀会を開催されました。千松会館と佐和山会館の2つの会場のどちらもたくさんの方が出席されており、笑顔でいっぱいでした。明日からの英気を養っていただけたと思います。お世話くださったみなさまありがとうございました。
身体障害者更生会 物故会員追悼法要
宗安寺において執り行われました「彦根市身体障害者更生会 平成28年度物故会員追悼法要」に出席させていただきました。
自治会訪問
小泉町町内会、京町3丁目1部自治会を訪問し、要望されている事についてお話しをうかがいました。台風の影響で雨が降る中、ご説明いただきありがとうございました。
三成の戦5
三成の戦実行委員会のみなさんが、彦根商工会議所において大河ドラマ「真田丸」のパブリックビューイングを企画されました。参加された三成ファンのみなさんと「真田丸」における天下分け目の関ヶ原に挑む三成の勇姿を視聴し、勝どきをあげました。
平成28年9月17日(土曜日)
彦根市美術展覧会表彰式
ひこね市文化プラザにおいて「第65回彦根市美術展覧会表彰式」を開催しました。総数416点にもおよぶ作品をお寄せいただき、美術展覧会を盛り上げていただきました。応募いただきましたみなさんありがとうございました。
自治会訪問
中藪1丁目自治会を訪問し、要望いただいたことについてお話しをうかがいました。
更新日:2024年09月02日