活動スナップ 平成28年12月下旬
平成28年12月28日(水曜日)
定例記者会見
定例の記者会見を行い、来る2月11日の市政80周年記念式典などについて話をさせていただきました。
仕事納め式
市役所、清掃センター、事業公社の平成28年の仕事納め式を行いました。 清掃センター、事業公社のみなさんには、年末の収集業務に出務いただきます。よろしくお願いします。

平成28年12月23日(金曜日)
河原1丁目自治会館竣工式
河原1丁目の自治会のみなさんが、自治会館を新しくされました。開催されました竣工式に出席させていただき自治会のみなさんとともにお祝いをしました。

平成28年12月22日(木曜日)
全国中学校駅伝大会出場報告会
全国中学校駅伝大会に出場した南中学校の選手がその報告に訪問くださいました。
平成28年12月21日(水曜日)
寄付を頂戴しました
華道翠香流のみなさんから、教育の分野へ寄付を頂戴いたしました。ありがとうございました。
ホッケーチーム若葉来室
ホッケーチーム若葉のみなさんが、「ワイルドキッズ西日本大会」において優勝されましたので、その報告に訪問くださいました。
平成28年12月19日(月曜日)
来客
JICAボランティアとして海外に派遣される東野さんが訪問くださいました。
平成28年12月18日(日曜日)
亀山サッカースポーツ少年団壮行会
亀山サッカースポーツ少年団が、鹿児島県で開催されます第40回全日本少年サッカー大会に出場されることとなり、壮行会を開催されましたので出席させていただきました。全国大会に出場する6年生チームは、11月に開催された第40回全日本少年サッカー大会滋賀県大会で優勝後も、全国制覇をめざして、練習を重ねておられます。亀山魂で優勝めざしてがんばってきてください。
さわやま餅つき大会
市民交流センターにおいて、佐和山学区自治会連合会のみなさんが、「歳末さわやま餅つき大会」を開催されました。出来立てのおもちや豚汁、おにぎりをみなさんと一緒に食べさせていただきました。大勢の人と一緒にたべるととってもおいしいですね。お世話いただきましたみなさんありがとうございました。
平成28年12月17日(土曜日)
肢体不自由児父母の会クリスマスのつどい
障害者福祉センターにおいて肢体不自由児父母の会のみなさんが「クリスマスのつどい」を開催されました。出席させていただき、みなさんと楽しいひと時を過ごしました。
平成28年12月16日(金曜日)
滋賀県知事来彦
市内のパナソニックアソシエイツ滋賀株式会社を滋賀県知事が訪問くださいました。
国際大学生命倫理ネットワーク来室
国際大学生命倫理ネットワークの国際ワークショップを滋賀大学で開催されますので、参加されますみなさんが訪問くださいました。
更新日:2024年09月02日