活動スナップ 平成29年10月上旬
平成29年10月15日(日曜日)
第30回中地区公民館文化祭
中地区公民館で開催されました「第30回中地区公民館文化祭」に出席させていただきました。


彦根城天守閣カロムグランプリ2017
「彦根城天守閣カロムグランプリ2017」開会式に出席させていただきました。
多くのみなさまのご参加により、盛大に開催されました。

第8回びわ湖1周オレンジリボンたすきリレー
11月の児童虐待防止推進月間を前に、「子どもの笑顔がいちばん!」を合言葉にオレンジリボンたすきリレーを行いました。


平成29年10月14日(土曜日)
第18回交流ふれあい太鼓のつどい
愛荘町立山川原地域総合センターにおいて開催されました「第18回交流ふれあい太鼓のつどい」に出席させていただきました。

彦根市パーク・アンド・バスライド社会実験出発式
10月14日より土・日・祝日の9日間、パーク・アンド・バスライドの社会実験を実施させていただくにあたり、第1便の出発式を行いました。
多くの方にご利用いただき、アンケートへのご協力をお願いいたします。


平成29年10月13日(金曜日)
ビワイチライド
一般財団法人自転車新文化基金會の羅会長らご一行によるビワイチサイクリングに参加させていただきました。
多くの皆さんが彦根にお越しいただきありがとうございました。


平成29年度オレンジリボンキャンペーン 自動虐待防止キャラバン隊
11月の自動虐待防止推進月間に向けて児童虐待防止キャラバン隊が結成され、彦根市を訪問いただきました。
街頭啓発用オレンジリボンとチラシの手交を行いました。



平成29年10月9日(月曜日)
荒神山古代歴史ロマンと食と火の祭典
国宝・彦根城築城410年祭の事業の一つとして「荒神山 古代ロマンと食と火の祭典」を行いました。

彦根市制施行80周年記念式典
ひこね市文化プラザにおいて「彦根市制施行80周年記念式典」を挙行いたしました。
多くの皆さまにお越しいただき、ありがとうございました。



元気フェスタ2017
県立彦根総合運動場陸上競技場などで開催されました「元気フェスタ2017」に参加しました。
みなさんと一緒に体を動かし、楽しいひとときを過ごさせていただきました。



平成29年10月8日(日曜日)
第5回七曲がりフェスタ 開会式
彦根仏壇事業協同組合の皆さんが、「第5回七曲がりフェスタ」を開催されました。

平成29年度 彦根市伝統的工芸品産業技術者表彰式
彦根市伝統的工芸品産業技術者表彰式を行いました。
受賞された皆さま、誠におめでとうございます。




みどり幼稚園 創立35周年記念運動会
みどり幼稚園 第35回運動会に出席させていただきました。
創立35周年を記念して皆さんと一緒に風船上げを行いました。

平成29年10月7日(土曜日)
「日本遺産 滋賀・びわ湖 水の文化ぐるっと博」オープニングイベント
比叡山延暦寺において行われました「日本遺産 滋賀・びわ湖 水の文化ぐるっと博」オープニングイベントに出席させていただきました。

平成29年度彦根市平和祈念式典
ひこね文化プラザにおいて「平成29年度彦根市平和祈念式典」を開催しました。

平成29年度彦根市障害者スポーツカーニバル
ブリヂストン彦根工場の体育館において開催されました彦根市障害者スポーツカーニバルに出席させていただきました。

平成29年10月5日(木曜日)
第31回直弼杯ゲートボール大会
彦根市ゲートボール連盟のみなさんが、直弼杯ゲートボール大会を荒神山公園運動場において開催されました。


平成29年10月1日(日曜日)
敬老会訪問
平田小学校において、平田学区社会福祉協議会のみなさんが、平田学区の敬老会を開催されました。訪問させていただきお祝いの言葉を述べさせていただきました。

平成29年度赤い羽根共同募金運動オープニングセレモニー
赤い羽根共同募金運動のオープニングセレモニーをビバシティひこねで開催されましたので出席させていただきました。


鳥居本宿場まつり
鳥居本地区で「第10回とりいもと宿場まつり」が開催されました。会場となっている中山道は江戸時代の風情が残っており、今回は、民家やまちやについてのなんでも相談室を開いておられました。


学区市民運動会訪問
市内の小学校において、学区市民運動会が開催されていたので、激励をするため訪問させていただきました。



更新日:2024年09月02日