活動スナップ 平成30年9月下旬
平成30年9月17日(月曜日)(祝日)
大藪町町民一斉防災訓練
大藪町の西福寺で開催されました「大藪町町民一斉防災訓練」を見学させていただきました。
大規模災害時には行政の対応にも限界がありますので、日頃の訓練等を通じて地域の防災力を高めていただきたいと思います。
平成30年9月28日(金曜日)
彦根市最高齢者への敬老訪問
老人福祉月間に当たり、市内の男女最高齢者の方を訪問し、長寿のお祝いをしました。
最高齢者の「北川みな」さん
男性最高齢者の「尾本捨三」さん
平成30年9月28日(金曜日)
第18回全国障害者スポーツ大会「福井しあわせ元気大会」出場選手激励会
「第18回全国障害者スポーツ大会『福井しあわせ元気大会』」に出場される3名の選手の皆さんの激励会を開催しました。
充実した大会になりますようご期待申し上げます。
平成30年9月29日(土曜日)
第40回彦根市中学生北米研修派遣 出発式
彦根市民会館で開催しました「第40回彦根市中学生北米研修派遣 出発式」に出席しました。
多くのことに挑戦することで経験を積み、交流の輪も広げていただきたいと思います。
平成30年9月29日(土曜日)
人権のまちづくりフェスタ2018
ひこね市文化プラザで開催しました「人権のまちづくりフェスタ2018」に出席しました。
人権のまちづくりに向けて、皆さんとともに歩みを進めていきたいと思います。
平成30年9月29日(土曜日)
女性活躍推進フォーラム
ひこね市文化プラザで開催しました「女性活躍推進フォーラム」に出席しました。
市内の事業所で「イクボス宣言」が行われ、誰もが個性と能力を発揮できる職場が増えていくことを応援していきます。
更新日:2024年09月02日