活動スナップ 令和4年3月前半
令和4年3月3日(木曜日)
「彦根市サテライトオフィス現地視察ツアー」オリエンテーション
彦根市役所中央町別館に整備するテレワークオフィスに入居を検討する企業をお迎えし開催しました「彦根市サテライトオフィス現地視察ツアー」オリエンテーションで歓迎の挨拶をさせていただきました。
令和4年3月5日(土曜日)
県道愛知川彦根線JRアンダーパス開通式
彦根市稲枝町JRアンダーパスで開催されました 県道愛知川彦根線JRアンダーパス開通式 に出席いたしました。
令和4年3月6日(日曜日)
第36回彦根市男女共同参画フォーラム
ひこね市文化プラザで開催されました 第36回彦根市男女共同参画フォーラム に出席いたしました。
このフォーラムにおいて、 彦根市男女共同参画事業者表彰 を行い、男女が共同して参画できる環境づくりに特に積極的に取り組んでおられる、株式会社アイズケア様、大洋産業株式会社様に表彰状をお贈りしました。
令和4年3月10日(木曜日)
フレーム切手「ひこにゃん 彦根ゆる~り旅」贈呈式
彦根市内郵便局との包括連携協定の取組として作成された フレーム切手「ひこにゃん 彦根ゆる~り旅」 の 贈呈式 に出席いたしました。
淀川流域治水協議会 第5回琵琶湖(滋賀県域)分会
淀川流域治水協議会 第5回琵琶湖(滋賀県域)分会 にWebによるテレビ会議で出席いたしました
令和4年3月13日(日曜日)
レゴブロック彦根城贈呈式 および 彦根城世界遺産登録推進に係る近江鉄道ラッピング電車出発式
滋賀県知事と一緒に、立命館大学レゴ部の学生から、彦根城世界遺産登録推進協議会に寄贈される彦根城天守の作品を受け取りました。
また、近江鉄道彦根駅ホームで開催されました 彦根城世界遺産登録推進に係る近江鉄道ラッピング電車出発式 に出席いたしました。
更新日:2024年09月02日