活動スナップ 令和5年8月後半

更新日:2024年09月02日

HP番号: 22989

令和5年8月19日(土曜日)

第39回姉妹城都市 彦根市・高松市親善少年野球交歓大会 開会式

甲良町総合運動場で開催されました 第39回姉妹城都市 彦根市・高松市親善少年野球交歓大会 開会式 に出席いたしました。

挨拶している様子

令和5年8月20日(日曜日)

蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE(ビワフロント彦根)開業イベント

蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONEで開催されました 蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE(ビワフロント彦根)開業イベント に出席いたしました。

テープカットしている様子

令和5年8月21日(月曜日)

令和6年度滋賀県予算等に係る要望活動

滋賀県庁にて 令和6年度滋賀県予算等に係る要望活動 を行いました。

三日月知事に要望活動している様子
大杉副知事に要望活動している様子
江島副知事に要望活動している様子

令和5年8月22日(火曜日)

令和5年度第1回彦根市総合政策推進協議会

彦根市役所 本庁舎で開催しました 令和5年度第1回彦根市総合政策推進協議会 に出席いたしました。

挨拶している様子

市長とオンラインで語る会

彦根市役所 本庁舎で開催しました 市長とオンラインで語る会 に出席いたしました。

市長とオンラインで語る会の様子

令和5年8月23日(水曜日)

自由民主党滋賀県議会議員団との政調会

彦根勤労福祉会館で開催されました 自由民主党滋賀県議会議員団との政調会 に出席いたしました。

令和5年8月24日(木曜日)

令和5年度滋賀県市長会議(第1回定例会)

びわ湖大津館で開催されました 令和5年度滋賀県市長会議(第1回定例会) に出席いたしました。

第1回定例会の様子

令和5年8月25日(金曜日)

令和5年度琵琶湖流域下水道協議会定例会議

滋賀県危機管理センターで開催されました 令和5年度琵琶湖流域下水道協議会定例会議 に出席いたしました。

定例会議の様子

令和5年8月26日(土曜日)

令和5年度彦根市防災訓練

彦根中学校 グラウンドで開催しました 令和5年度彦根市防災訓練 に出席いたしました。

挨拶している様子

令和5年8月27日(日曜日)

彦根城世界遺産登録フェスタ2023

金亀公園で開催されました 彦根城世界遺産登録フェスタ2023 に出席いたしました。

挨拶している様子

令和5年8月28日(月曜日)

「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策特別大使の啓発訪問

「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策特別大使 の 伍代 夏子様 がお越しくださり、お迎えいたしました。

伍代夏子さん、福祉保健部長、健康推進課長と市長の写真

定例記者会見

彦根市役所 本庁舎にて 定例記者会見 を行いました。

定例記者会見の様子

令和5年8月30日(水曜日)

令和5年度第1回彦根市空家等対策推進協議会

彦根市役所 本庁舎で開催しました 令和5年度第1回彦根市空家等対策推進協議会 に出席いたしました。

挨拶している様子

紺綬褒章伝達式

彦根市役所 本庁舎で開催しました 信金中央金庫様に対する紺綬褒章伝達式 に出席いたしました。

伝達式の様子

令和5年8月31日(木曜日)

国道8号バイパス建設促進期成同盟会 中央要望活動

国土交通省、財務省、国会議員会館にて 国道8号バイパスの整備促進に係る要望活動 を行いました。

財務省で要望活動している様子
国土交通省で要望活動している様子
国土交通省で要望活動している様子

この記事に関するお問い合わせ先

市長直轄組織 秘書課

電話:0749-30-6102
ファックス:0749-24-9767

メールフォームからお問合せする