活動スナップ 令和5年10月後半

更新日:2024年09月02日

HP番号: 23696

令和5年10月16日(月曜日)

2023年度第2回「しがぎん地域懇談会」

滋賀銀行本店で開催されました 2023年度第2回「しがぎん地域懇談会」 に出席いたしました。

令和5年度第1回彦根市総合教育会議

彦根市役所 本庁舎で開催しました 令和5年度第1回彦根市総合教育会議 に出席いたしました。

彦根市総合教育会議の様子

令和5年10月17日(火曜日)

公益社団法人 日本プロサッカーリーグ 事務局

公益社団法人 日本プロサッカーリーグ 事務局 の皆様がお越しくださり、お迎えいたしました。

事務局の皆様との写真

第29回滋賀県首長会議

愛荘町立ハーティーセンター秦荘で開催されました 第29回滋賀県首長会議 に出席いたしました。

首長会議の様子

令和5年10月19日(木曜日)

駐日ウクライナ特命全権大使 滋賀大学講演会

滋賀大学 彦根キャンパスで開催されました 駐日ウクライナ特命全権大使コルスンスキー・セルギー氏 講演会「ウクライナ:歴史、文化、平和への道」 に出席いたしました。

講演会での集合写真

令和5年度児童虐待防止キャラバン隊 メッセージ伝達式

彦根市役所 本庁舎 1階 市民ホールで開催されました 令和5年度児童虐待防止キャラバン隊 メッセージ伝達式 に ひこにゃん と共に出席いたしました。

伝達式の様子

令和5年10月20日(金曜日)

令和5年度湖東定住自立圏共生ビジョン懇談会

彦根市役所 本庁舎で開催しました 令和5年度湖東定住自立圏共生ビジョン懇談会 に出席いたしました。

懇談会の様子

第31回全国川サミット in守山・琵琶湖

守山市で開催されました 第31回全国川サミット in守山・琵琶湖 に出席いたしました。

全国川サミットでの集合写真

令和5年10月21日(土曜日)

ご当地キャラ博2023

プロシードアリーナHIKONEで開催されました ご当地キャラ博2023 に ひこにゃん、わるにゃんこ将軍 と共に出席いたしました。

ご当地キャラ博の様子

令和5年10月23日(月曜日)

ミシガン州友好親善使節団 市長訪問

ミシガン州友好親善使節団 の皆様がお越しくださり、お迎えいたしました。

使節団の皆様との写真

令和5年度滋賀県環境審議会環境企画部会(第1回)

滋賀県大津合同庁舎で開催されました 令和5年度滋賀県環境審議会環境企画部会(第1回) に出席いたしました。

環境企画部会の様子

令和5年10月24日(火曜日)

第12回近江鉄道沿線地域公共交通再生協議会

東近江市で開催されました 第12回近江鉄道沿線地域公共交通再生協議会 に出席いたしました。

また、 近江鉄道線の安全運行の確保及び利便性の向上に関する支援協定締結式 に出席いたしました。

協議会の様子
締結式の様子

令和5年10月25日(水曜日)

定例記者会見

彦根市役所 本庁舎にて 定例記者会見 を行いました。

定例記者会見の様子

第35回全国健康福祉祭えひめ大会出場選手激励会

彦根市役所 本庁舎で開催しました 第35回全国健康福祉祭えひめ大会出場選手激励会 に出席いたしました。

激励会の様子

令和5年10月26日(木曜日)

令和5年度芹川治水対策連絡協議会 滋賀県要望活動

滋賀県庁にて 令和5年度芹川治水対策連絡協議会 滋賀県要望活動 を行いました。

江島副知事に要望している様子

レスリング世界選手権大会優勝(須崎 優衣選手)に係る表敬訪問

セルビアで開催された レスリング世界選手権大会 において、見事優勝された 須崎 優衣選手 がお越しくださり、 ひこにゃん と共にお祝いし、また、出場した感想を聞かせていただきました。

 

(注意)須崎選手の崎は立つ崎です

須崎 優衣選手、ひこにゃんと市長の写真

令和5年10月29日(日曜日)

ビバシティ彦根 OPENイベント

リニューアルオープンしたビバシティ彦根で開催されました ビバシティ彦根 OPENイベント に ひこにゃん、わるにゃんこ将軍 と共に出席いたしました。

OPENイベントの様子

令和5年10月30日(月曜日)

国道8号バイパス建設促進期成同盟会 近畿要望活動

国土交通省近畿地方整備局、滋賀県庁にて 国道8号バイパス建設促進期成同盟会 近畿要望活動 を行いました。

近畿地方整備局で要望活動をしている様子

令和5年10月31日(火曜日)

令和5年度第2回彦根市総合政策推進協議会

彦根市役所 本庁舎で開催しました 令和5年度第2回彦根市総合政策推進協議会 に出席いたしました。

協議会の様子

ベルロードハロウィン祭り

彦根巡礼街道商店街 彦根ベルロード住宅博駐車場 で開催されました ベルロードハロウィン祭り に出席いたしました。

挨拶している様子

この記事に関するお問い合わせ先

市長直轄組織 秘書課

電話:0749-30-6102
ファックス:0749-24-9767

メールフォームからお問合せする