活動スナップ 令和6年11月前半
令和6年11月1日(金曜日)
『姉妹城・親善都市と交流都市の観光と物産展in彦根』開催式典
ひこね市文化プラザで開催しました 『姉妹城・親善都市と交流都市の観光と物産展in彦根』開催式典 に ひこにゃん と共に出席いたしました。

令和7年度彦根市農業施策に関する意見書の提出
農業委員会の皆様がお越しくださり、 農業施策に関する意見書 を受け取りました。
令和6年11月2日(土曜日)
SHIGA KOMECON 2024
11月2日、11月3日に 平和堂本部 駐車場で開催されました SHIGA KOMECON 2024 にて 西川 貴教さん と対談し、彦根市の農業やひこにゃん米等のPRをさせていただきました。

茨城県水戸市長 表敬訪問
水戸市長がお越しくださり、ひこね市文化プラザで開催していた 『姉妹城・親善都市と交流都市の観光と物産展in彦根』 をご案内させていただきました。
令和6年11月3日(日曜日)
井伊直政公顕彰式
JR彦根駅前 井伊直政公銅像前広場で開催されました 井伊直政公顕彰式 に出席いたしました。

ひこにゃん米 お披露目会
四番町スクエアで開催しました ひこにゃん米 お披露目会 に ひこにゃん と共に出席いたしました。
第71回ひこねの城まつりパレード
気持ちのよい秋晴れの下、開催されました 第71回ひこねの城まつりパレード を観覧いたしました。
井伊直政公役をつとめていただいた 俳優の 加藤 雅也さん をはじめ、多くの皆様のご協力により大いに盛り上がりました。
ありがとうございました。
第71回ひこねの城まつり 高松市・水戸市・佐野市・彦根市4市議会議員交流会
彦根キャッスル リゾート&スパで開催されました 第71回ひこねの城まつり 高松市・水戸市・佐野市・彦根市4市議会議員交流会 でご挨拶をさせていただきました。
令和6年11月4日(月曜日)
令和6年度「ビジネスカフェ in文化産業交流会館」(第17回文化ビジネス塾)
滋賀県立文化産業交流会館で開催されました 令和6年度「ビジネスカフェ in文化産業交流会館」(第17回文化ビジネス塾) に出席し、基調講演をされた 建築家 の 坂 茂さん と対談させていただきました。

令和6年11月5日(火曜日)
「災害時における避難所用間仕切りシステム等の供給に関する協定書」の調印式
彦根市役所 本庁舎で開催しました 特定非営利活動法人 ボランタリー・アーキテクツ・ネットワーク様との「災害時における避難所用間仕切りシステム等の供給に関する協定書」の調印式 に出席いたしました。
令和6年11月7日(木曜日)
令和6年度湖東定住自立圏共生ビジョン懇談会
彦根市役所 本庁舎で開催しました 令和6年度湖東定住自立圏共生ビジョン懇談会 に出席いたしました。
滋賀経済同友会「彦根地域懇談会」
彦根キャッスル リゾート&スパで開催されました 滋賀経済同友会「彦根地域懇談会」 に出席いたしました。
令和6年11月8日(金曜日)
高松市・水戸市親善都市提携50周年 記念式典
サンポートホール高松で開催されました 高松市・水戸市親善都市提携50周年 記念式典 に出席いたしました。

令和6年11月9日(土曜日)
高松市・水戸市親善都市提携50周年 エクスカーション
高松市・水戸市親善都市提携50周年 エクスカーション に出席し、 あなぶきアリーナ香川 と 栗林公園 を視察させていただきました。


令和6年11月10日(日曜日)
第38回彦根シティマラソン
平和堂HATOスタジアムで開催しました 第38回彦根シティマラソン に出席いたしました。
令和6年11月11日(月曜日)
国道8号バイパス建設促進期成同盟会 中央要望活動
国土交通省、財務省、国会議員会館にて 国道8号バイパス建設促進期成同盟会 中央要望活動 を行いました。
令和6年11月12日(火曜日)
令和6年度治水事業促進全国大会
砂防会館別館 シェーンバッハ・サボーで開催されました 令和6年度治水事業促進全国大会 に出席いたしました。
また、大会終了後県選出国会議員への要望活動を行いました。
令和6年11月14日(木曜日)
令和6年度第2回彦根市国民健康保険事業の運営に関する協議会
彦根市役所 本庁舎で開催しました 令和6年度第2回彦根市国民健康保険事業の運営に関する協議会 に出席いたしました。
令和6年11月15日(金曜日)
彦根防火保安協会創立40周年記念式典
多賀大社で開催されました 彦根防火保安協会創立40周年記念式典 に出席いたしました。
更新日:2024年11月29日