彦根防火保安協会(トピックス)
トピックス
表彰
令和元年6月7日(金曜日)一般社団法人滋賀県防火保安協会連合会が主催する第30回防火意識高揚推進大会が大津市で開催され、本協会から4事業所が表彰を受けました。
第30回防火意識高揚推進大会 消防設備等点検済表示制度推進優良事業所
消防設備等点検済表示制度推進優良事業所
株式会社オバタ防災 様
第30回防火意識高揚推進大会 全国危険物安全協会理事長表彰
全国危険物安全協会理事長表彰
キリンビール株式会社滋賀工場 様
第30回防火意識高揚推進大会 (一般社団法人)滋賀県防火保安協会連合会長表彰
優良事業所
共栄社化学株式会社滋賀工場 様
ホテルサンルート彦根 様
防災研修会
令和元年度彦根防火保安協会防災研修会を開催しました
彦根防火保安協会では、令和元年7月18日(木曜日)に彦根防火保安協会定期総会終了後、中小企業庁BCP登録専門家の杉江和昭氏を講師に迎え、「BCP(事業継続計画)の概要について」と題して防災研修会を開催しました。
近年、大規模災害等が頻発し、直接被害はもとよりサプライチェーンに大きな影響が出る経験から、「防災」および「緊急時における事業継続」の重要性が再認識される中で、BCPは単に知識として習得するものではなく、事業の継続を図るため、日頃の企業活動の中でリスク管理経営の一環として、実践し、改良を図っていかなければならないということが理解できました。非常に分かりやすい講義であり、全ての受講者が熱心な眼差しで聞き入っていました。
更新日:2024年09月02日