普通救命講習の集約開催について

更新日:2025年10月14日

HP番号: 22822

 

1. 日時

令和7年11月16日(日曜日)9時00分~11時00分

2.開催場所

彦根市町西今町415番地  彦根市消防本部3階 大会議室

3. 対象

彦根市・犬上郡に在住、在学、在勤の方

4. 開催区分

普通救命講習1.(主に成人を対象とした心肺蘇生法、異物除去法、止血法)

普通救命講習3.(主に小児を対象とした心肺蘇生法、異物除去法、止血法)

事前にe-ラーニング(応急手当Web講習)を受けていただく必要があります。 

応急手当Web講習アドレス

一般市民向け応急手当WEB講習/総務省消防庁

パソコン・携帯電話などを使用しインターネット(e-ラーニング)上で【普通救命講習編】を受講します。

  • 事前学習時間は1時間です。
  • 受講後に画面表示される応急手当Web講習受講証明書を講習会までに印刷し、当日ご持参ください。印刷が困難な場合は、当日に画面表示(スクリーンショット等)でも構いません。

5. 費用

無料

6.募集定員

10名(先着順)

7. 申込期間

令和7年10月14日から令和7年11月15日まで(募集定員に達し次第終了します)

8.申込方法およびお問い合わせ先

彦根市消防署本署救急係【0749-22-6119】

9. その他

  • 講習会当日は動きやすい服装でお越しください。
  • 講習会当日に風邪症状がある場合は参加をお断りする場合があります。
  • 駐車場につきましては、庁舎西側グラウンドおよび駐輪場をご使用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

消防署 本署

電話:0749-22-6119
ファックス:0749-22-9427

メールフォームからお問合せする