消防団員募集の案内
あなたも消防団へ入団しませんか?あなたの力を必要としています。
消防団は、各々が職業を持ちながらも「我が街の安全を守る」という郷土愛護の精神に基づき地域防災活動のリーダーとして幅広く活動しています。特に、地域住民の皆さんとのふれあいを大切にした活動は防災に強い安全な街づくりの実現に欠かせないものです。過去に発生した地震や風水害等の大規模災害においても、消防団が果たした人命救助等の役割は非常に大きく、地域防災の中核としてその活動を期待されています。 本市消防団は、1団17個分団で活動しています。また、各分団には、消防ポンプ自動車と併せて専用のバイクを配備するとともに、市街地の特に人口密度の高い地域の分団や広大な山林を有する分団には小型動力ポンプを配備し、災害現場では消防署・消防団一体となった防御活動にあたり、有事に備え常に消防技術の錬磨と士気の高揚に不断の努力を重ね、消防の目的達成に努めています。 消防団の活動を通じて築いた絆は大変強いものがあります。充実した生活を送りたい方、これから何か始めたいと考えている方、地域に貢献したい方、入団をお待ちしています。
募集要項
消防団員は非常勤特別職の地方公務員として処遇されます。
入団資格などは下のとおりです。
入団資格
- 彦根市内に居住し、勤務し、または通学する者
- 年齢18歳以上の者
- 団の職務の遂行に堪え得る心身を有すると認められる者
入団後の待遇
1.年額報酬 年間一定の金額が報酬として支給されます。
2.出場手当 災害や訓練に出場した場合に手当が支給されます。
3.退職報償金 5年以上勤務し、退団した場合は退職報償金が支給されます。
4.被服の貸与 消防団活動に必要な被服などが貸与されます。
5.公務災害補償 消防団活動中に負傷した場合の補償制度があります。




お問い合せ
彦根市消防本部 消防総務課消防団係まで問い合わせてください。
住所 〒522-0054 滋賀県彦根市西今町415
電話 0749-22-0314
ファックス 0749-22-9427
あなたの若い力を消防団に、女性の入団も歓迎します!!
更新日:2024年09月02日