彦根市土地開発公社の解散について
彦根市では、国の「第三セクター等の抜本的改革等に関する指針」に沿い、平成26年3月31日をもって、土地開発公社を解散しました。
以下に解散までの流れを掲載します。
1 彦根市土地開発公社のあり方検討懇話会
第1回 平成24年(2012年)8月6日(月曜日)
添付ファイル
会議資料
第1回彦根市土地開発公社のあり方検討懇話会次第 (PDFファイル: 119.9KB)
彦根市土地開発公社のあり方検討懇話会 (PDFファイル: 134.2KB)
彦根市土地開発公社のあり方検討懇話会設置要綱 (PDFファイル: 133.6KB)
彦根市土地開発公社資料 (PDFファイル: 312.7KB)
第2回 平成24年(2012年)9月5日(水曜日)
添付ファイル
会議資料
第3セクター等改革推進債を活用した公社解散の流れ (PDFファイル: 108.1KB)
実質公債費比率への影響について (PDFファイル: 125.0KB)
彦根市土地開発基金条例、管理規則 (PDFファイル: 178.8KB)
第3回 平成24年(2012年)10月12日(金曜日)
添付ファイル
提言 平成24年(2012年)10月30日(火曜日)
添付ファイル
2 彦根市土地開発公社解散プランの策定 平成25年1月
添付ファイル
3 彦根市土地開発公社の解散事務手続き

各項目の丸数字は下のスケジュールの( )内の数字と関連しています。
平成25年
6月
市議会で、公社解散に係る関連議案の議決を得ました。
7月
第三セクター等改革推進債を活用し、金融機関へ公社借入金を彦根市が代わりに返済しました。
→(1) 代位弁済代位弁済した分を財産で返済するよう公社に求めました。
→(2) 求償権行使
11月
彦根市の求償権行使に対し、公社は土地で債務を一部返済しました。
→(3) 代物弁済
12月
市議会で、残った求償債権を放棄する議案の議決を得ました。
→(4) 債権放棄議案の上程・議決
(3)で返済しきれなかった求償権を放棄しました。
→(5) 求償権放棄
平成26年
3月31日
公社解散
公社が解散する時点で残っている財産は、彦根市のものとなります。
→(6) 残余財産帰属
更新日:2024年09月02日