中村商家保存館(主屋・文庫蔵・酒蔵)
指定番号
第2202-0003号
指定名称
中村商家保存館(主屋・文庫蔵・酒蔵)
指定年月日
平成22年2月1日
位置
彦根市旭町

写真

外観の特徴等
- 種別 商家(国登録有形文化財・歴史的風致形成建造物)
- 時代 江戸時代
彦根城下の東部地区を南北に通る町屋街の角地にある元酒小売店舗。明治末に改築された建物であるが、江戸期の様式が残り、城下町の歴史的景観を先導する建物です。主屋は、間口約14メートル、奥行約12メートルの規模。表側南半分を土間、北半分を田字型8畳4室とし、つし2階を設ける伝統的形式の建物です。
文庫蔵は、2階建ての瓦葺切妻屋根の土蔵。桁行約7メートル、梁間約4メートルの規模で、扉や額縁廻りの漆喰装飾が丁寧な造りの蔵。酒蔵は、2階建ての瓦葺切妻屋根の土蔵。桁行約15メートル、梁間約7メートルの規模の酒蔵で外部は改装されているが、内部は旧状を留めています。
現在、休館中です。
更新日:2024年09月02日