村岸家住宅
指定番号
第2312-0016号
指定名称
村岸家住宅
指定年月日
平成23年12月20日
位置
彦根市沼波町

写真
外観の特徴等
- 種別 町家(歴史的風致形成建造物)
- 時代 江戸時代
彦根道にある「七曲がり」の屈曲部分に面する、江戸時代後期を代表する町家の建造物で、城下町の歴史的景観を先導する建物です。
主屋は、桁行9.2メートル、梁間14メートル。切妻平入り、桟瓦葺2階建。
入口には、潜り戸付大戸、2階に漆喰で塗り込められた虫籠窓、座敷側の表に出格子が設けられているとともに、昭和初期の増築により大屋根が葺かれています。
内部は、非公開となっています。
更新日:2024年09月02日