愛のりタクシーとりいもと

更新日:2025年08月21日

HP番号: 28156

鳥居本地区の予約型乗合タクシー

名称 『愛のりタクシーとりいもと』

  • 宮田線、小野線、山手線→運賃・路線図・時刻表は下記ファイル参照

ご利用の注意

  • 予約型乗合タクシーは“完全予約制”ですので、予約のない便は運行しません。
  • 複数の人との乗合制となりますので、目的地の停留所までの所要時間はその日によって異なります。
  • 予約後に利用を中止される場合は、速やかに近江タクシー(0749-22-1111)までご連絡ください。
  • 運行車両は全て車イスに対応しておりますが、折りたためない車イス(電動車イス等)は、重量等により対応できません。予め、ご了承お願いいたします。
  • 事前の登録制度は平成21年11月16日から廃止しました。なお、すでに登録されている人は登録証をお使いいただくことができます。
  • 運賃は、一人にかかる運賃ですので、乗り合いになっても運賃は変わりません。

お問い合わせ

  • 予約型乗合タクシーの運行に関するお問い合わせは
    彦根市交通政策課 0749-30-6134
  • 予約型乗合タクシーのご予約は
    近江タクシー株式会社 0749-22-1111

更新履歴

  • 彦根駅・彦根市役所・市民会館・フレスポ彦根前・市立病院・ひこね市文化プラザ・彦根中央病院・城南小学校前・南彦根駅東口・ビバシティ・友仁山崎病院の間での乗降はできません。路線バスをご利用ください。
  • 平成22年9月27日から、小野線を延伸させて、新規に停留所を設けました。
    また、フレンドマート(彦根地蔵店)の乗降車制限を解除しました。
  • 平成26年10月1日から、ビッグウイング停留所を新設しました。
  • 平成27年10月1日から、小野線の運賃を改正しました。
  • 平成28年10月1日から、ダイヤを改正しました。また、ひこね市文化プラザ・彦根中央病院・城南小学校前・南彦根駅東口・ビバシティ・友仁山崎病院停留所を追加し、ピアゴ(松原店)の停留所名をフレスポ彦根前に変更しました。
  • 平成29年10月1日から、宮田線 物生山停留所を移設しました。
  • 平成31年4月1日から、小野線 古沢町東山・原東団地口・原町南・太平団地停留所を新設しました。
  • 令和3年4月1日から、彦根障害者福祉センター前停留所を追加しました。また、中老人福祉センターに停車するようになりました。
  • 令和4年4月1日から、宮田線に千原集会所停留所を追加しました。また、市民会館停留所を彦根市立図書館前停留所へ名称変更しました。
  • 令和5年4月1日から、小野線に幸町停留所を、宮田線に彦根グリーンハイツB公園前停留所を追加しました。
  • 令和6年4月1日から、プロシードアリーナHIKONE停留所を追加しました。

この記事に関するお問い合わせ先

都市政策部 交通政策課

電話:0749-30-6134
ファックス:0749-24-8517

メールフォームからお問合せする