危険物取扱者保安講習・消防設備士講習の案内
【ご注意】台風等の自然災害や感染症拡大防止のため、やむを得ず講習会が中止される場合があります。
最新の情報は、(一財)滋賀県防火保安協会連合会のホームページを確認ください。
1.危険物取扱者保安講習(法定講習)
この講習は、消防法第13条の23の規定により定められた危険物取扱作業の保安に関する法定講習です。
受講対象者
危険物取扱者免状の交付を受けている方で、危険物施設(製造所・貯蔵所・取扱所)において、危険物の取扱作業に従事している危険物取扱者(保安監督者も含む)は、定められた期間内に受講しなければならない義務があります。受講期間内に受講しないときは、免状の返納命令制度に基づく違反点数の対象となります。
保安講習の受講サイクル
- 継続して危険物取扱作業に従事している方は、3年ごとに受講。 (講習を受講した日以後における最初の4月1日から3年以内)
- 新たに従事する方は、新たに従事した日から1年以内に受講。
- 新たに従事する方で、過去2年以内に免状の交付または講習を受けている方は、免状の交付日または受講日以後の最初の4月1日から3年以内に受講。
講習の種類
- 給油取扱所において、危険物の取扱作業に従事する危険物取扱者を対象とした講習
- 給油取扱所以外の危険物施設において、危険物の取扱作業に従事する危険物取扱者を対象とした講習
講習の日時 (彦根地区分)
前期
講習日 令和7年7月8日(火曜日)
給油取扱所以外
- 時間 13時30分から16時30分まで
- 講習会場 ひこね市文化プラザ
- 定員 130人
その他の滋賀県内の前期日程・会場等は、(一財)滋賀県防火保安協会連合会のホームページを確認ください。
後期
講習日 令和7年10月10日(金曜日)
給油取扱所
- 時間9時30分から12時30分まで
- 講習会場 ひこね市文化プラザ
- 定員 80人
給油取扱所以外
- 時間 13時30分から16時30分まで
- 講習会場 ひこね市文化プラザ
- 定員 80人
その他の滋賀県内の後期日程・会場等は、(一財)滋賀県防火保安協会連合会のホームページを確認ください。
申請期間
(前期)令和7年6月10日(火曜日)から6月18日(水曜日)まで
(後期)令和7年9月9日(火曜日)から9月18日(木曜日)まで
開催案内のリーフレットおよび受講申請書の用紙は、市消防本部、消防署および各分署にも置いてあります。
最新の情報は、(一財)滋賀県防火保安協会連合会のホームページを確認ください。
申し込みおよび問い合わせ先
申し込みおよび詳細については、下記に問い合わせてください
一般社団法人 滋賀県防火保安協会連合会
〒520-0044
大津市京町四丁目3番28号 滋賀県厚生会館 2階
電話 077-521-3921
ファックス 077-521-3761
最新の情報は、(一財)滋賀県防火保安協会連合会のホームページを確認ください。
2.消防設備士講習(法定講習)
この講習は、消防法第17条の10の規定により定められた法定講習です。消防設備士は工事整備対象設備等の工事または整備に関する講習を定められた期間内に受講しなければならない義務があります。
講習の受講期限
- 消防設備士免状の交付を受けた日以後における最初の4月1日から2年以内
- 前回の消防設備士講習を受講した日以後における最初の4月1日から5年以内
講習会場
- 講習会場
キラリエ草津 (草津市大路二丁目1番35号)
講習の日時
消火設備
講習日 令和7年 8月27日(水曜日)
- 9時30分から12時00分まで
工事整備対象設備等関係法令および防火に関する他法令等に関する事項 - 12時45分から16時45分まで
工事整備対象設備等の工事または整備等に関する事項 - 定員100人
警報設備
講習日 令和7年8月28日(木曜日)
- 9時30分から12時00分まで
工事整備対象設備等関係法令および防火に関する他法令等に関する事項 - 12時45分から16時45分まで
工事整備対象設備等の工事または整備等に関する事項 - 定員150人
避難設備・消火器
講習日 令和7年8月29日(金曜日)
- 9時30分から12時00分まで
工事整備対象設備等関係法令および防火に関する他法令等に関する事項 - 12時45分から16時45分まで
工事整備対象設備等の工事または整備等に関する事項 - 定員100人
申請期間
令和7年7月28日(木曜日)から8月6日(水曜日)まで
申し込みおよび詳細については、下記に問い合わせてください
開催案内のリーフレットおよび受講申請書の用紙は、市消防本部、消防署および各分署にも置いてあります。
申し込みおよび問い合わせ先
一般社団法人 滋賀県防火保安協会連合会
〒520-0044
大津市京町四丁目3番28号 滋賀県厚生会館 2階
電話 077-521-3921
ファックス 077-521-3761
最新の情報は、(一財)滋賀県防火保安協会連合会のホームページを確認ください。
更新日:2025年04月22日