【重要】市が発令する避難情報と取るべき避難行動

更新日:2024年07月01日

『避難指示で必ず避難!避難勧告は廃止です!』

 

警戒レベル4、避難指示で全員避難。

 

避難勧告は廃止です。避難指示で必ず全員避難。

避難指示で必ず避難!避難勧告は廃止です。(JPEG:1.9MB)

 

    令和元年度の出水期から警戒レベルを用いた情報提供を実施しておりましたが、令和3年5月20日から「警戒レベル4、避難勧告」が廃止され、「警戒レベル4、避難指示」で全員避難するよう変更されましたのでお知らせします。

「警戒レベル」は、市町村が発令する避難指示などの避難情報を危険度に応じて数値を用いて表したものです。

一方、「警戒レベル相当情報」は、気象庁などが発表する防災気象情報(特別警報・警報・注意報・土砂災害警戒情報等)を危険度に応じて数値を用いて表したものです。

数値が高いほど危険性が高いことを表しています(レベル1から5まで)。


発表する機関が異なりますので、「警戒レベル」と「警戒レベル相当情報」は、同じではなく、必ずしもレベルの数値が一致するとは限りません。

市では、河川や雨の情報(警戒レベル相当情報)などに加え、地域の特性や災害実績などを総合的に勘案し、避難情報を発令しますので、「警戒レベル」と「警戒レベル相当情報」は必ずしも一致するとは限りません。

【例】気象庁が「警戒レベル3相当情報(大雨警報)」を発表したからと言って、必ずしも彦根市が「警戒レベル3(高齢者等避難)」を発令するわけではありません。

ただし、警戒レベル相当情報や市が発令する警戒レベルなど、多くの情報に注意いただきながら、早め早めの準備を心がけてください。  

「避難情報のポイント」については次のとおりです。

避難情報のポイント

避難情報のポイント(JPEG:157KB)

    〇避難とは難を避けること、つまり安全を確保することです。安全な場所にいる人は、避難場所に行く必要はありません。

    〇危険な場所から警戒レベル3で<高齢者等は避難>、警戒レベル4で<全員避難>です。

    〇警戒レベル5はすでに災害が発生・切迫している状況です。

    〇警戒レベル4は避難指示に一本化されました。

    〇警戒レベル3は高齢者だけの情報ではありません。

    〇豪雨時の屋外避難は危険です。車の移動も控えましょう。

 

  市が発出する避難情報、国(気象庁等)や都道府県から提供される河川水位や雨の情報(警戒レベル相当情報)は次のとおりです。

避難情報のポイント解説

避難情報のポイント解説(JPEG:165KB)

「避難行動」に関してこちらもご覧ください。

    〇避難行動判定フロー(JPEG:150KB)

    〇避難行動判定フロー参考情報(JPEG:172.8KB)

    〇避難ってなにすればいいの?(JPEG:2.3MB)

     もっと詳しく知りたい方は、内閣府のホームページをご覧ください。

   

     市民への伝達方法

避難情報の伝達方法は、これまでと変わらず、下記のとおりです。

  • 彦根市メール配信システム
  • 彦根市公式LINEアカウント
  • アプリ「Yahoo!防災速報」
  • テレビ  NHKデータ放送「防災・生活情報」
    リモコンのdボタンを押すと災害情報や避難情報等を確認できます。
  • ラジオ  エフエムひこね(78.2MHz)
  • 同報系屋外放送設備
    市内各所に設置しているスピーカーです。
  • 彦根市ホームページ
  • 彦根市災害用ツイッター

 

この記事に関するお問い合わせ先

市長直轄組織 危機管理課

電話:0749-30-6150
ファックス:0749-23-1777

メールフォームからお問合せする