クビアカツヤカミキリに関する対応について
中国、台湾、朝鮮半島などが原産の外来種で、サクラやウメ、モモ、カキなどの樹木に寄生し、内部を食い荒らして枯らしてしまうクビアカツヤカミキリ(クロジャコウカミキリ)が、国内各地で発生しています。
公園や街路樹などでクビアカツヤカミキリの発生が確認されましたら、被害の拡大防止のため、適切な防除が必要です。
「もしかしたらクビアカツヤカミキリかも?」と気になる虫を発見した時などの対処の仕方について、滋賀県自然環境保全課のホームページに掲載されておりますので、ご覧ください。
クビアカツヤカミキリに関するお問い合わせ
滋賀県 自然環境保全課
電話:077-528-3483
ファックス:077-528-4846
更新日:2024年09月02日