自治会への飛び出し人形・ストップマークの交付について
飛び出し人形・ストップマークの交付を行っています
交通政策課では、地域の交通安全啓発のため、自治会を対象に、飛び出し人形もしくはストップマークの交付を行っています。
制度の詳細について
交付対象は、市内の自治会です。1年度につき1回、申請いただけます。
「飛び出し人形」もしくは「ストップマーク」の、いずれかをお選びいただきます。
「飛び出し人形」の場合は1年度につき1体、「ストップマーク」の場合は1年度につき5枚を上限に交付いたします。
・飛び出し人形
→交付は、1年度につき1体まで
飛び出し人形本体、設置用の棒、ブロック固定用の部品が同梱されています。
(注意)ブロックは付属しません。
(注意)飛び出し人形のイラストは変更になる場合があります。
・ストップマーク
→交付は、1年度につき5枚まで
ストップマークは、裏紙を剥がして設置場所に置き、上から押さえることで貼り付けできます。
(注意)ストップマークのイラストは変更になる場合があります。
申し込み方法
交通政策課へ申請書を提出してください。
申請書は、交通政策課窓口で配布するほか、下記からもダウンロードいただけます。
「飛び出し人形」の交付を希望される場合は、申請の際、設置場所をお知らせください。
更新日:2024年09月02日