貸館について(使用できる施設、使用料など)
男女共同参画センター「ウィズ」では貸館業務をおこなっています。施設利用についての問い合わせや、施設の予約状況については、ウィズ事務所までお問合せください。
※公共施設予約システムで施設の予約や、予約状況の確認ができます。いつでもどこでも利用したい施設の空き状況がリアルタイムで確認でき、予約をすることができます。当日ご利用の場合は、直接ウィズ事務所へご連絡ください。
公共施設予約システムで公共施設の予約や、予約状況の確認ができます
使用できる施設
会議室1・2・3
大人数での会議・研修会は、パーテーションを外して、大きな部屋として使うこともできます。
また、会議室1は可動式の畳を入れて和室として使うこともでき、炉を使ってお茶の稽古にも使えます。
- 最大利用人数(会議室1):約15人
- 最大利用人数(会議室2):約25人
- 最大利用人数(会議室3):約20人
会議室3の様子。
会議室1・2・3のパーテーションをはずした様子。
講習室
会議や研修会などで使うことができます。
最大利用人数:約20人
調理実習室
料理をしたり、習字をしたりするのに使うことができます。
最大利用人数:約24人
軽運動室
(注意)現在、使用休止中です
軽スポーツやレクレーションを楽しむほか、イベント会場としても使うことができます。
最大利用人数:約100人
- 軽運動室は、屋根の断熱材にアスベスト含まれており、この製品はアスベストを接着剤で固めた成型品です。安全性の確認のため、毎年アスベストの空気中への飛散についての調査を行っており、大気汚染防止法に定める敷地境界基準を下回っているため、安全性に問題はありません。
- 安全確保のため、天井に損傷を与える恐れのあるバレーボール等の使用禁止を継続しています。
使用料
ウィズ施設使用料 一覧
料金表(彦根市男女共同参画センター「ウィズ」)
料金表 | 午前 | 午後 | 夜間 |
---|---|---|---|
会議室1 | 410 | 410 | 410 |
会議室2 | 620 | 620 | 620 |
会議室3 | 620 | 620 | 620 |
講習室 | 620 | 620 | 620 |
調理実習室 | 1,550 | 1,550 | 1,550 |
軽運動室 (使用休止中) |
1,350 | 1,350 | 1,350 |
料金表 | 午前 | 午後 | 夜間 |
---|---|---|---|
会議室1 | 370 | 370 | 370 |
会議室2 | 370 | 370 | 370 |
会議室3 | 370 | 370 | 370 |
講習室 | 370 | 370 | 370 |
調理実習室 | 540 | 540 | 540 |
料金表 | 午前 | 午後 | 夜間 |
---|---|---|---|
会議室1 | 330 | 330 | 330 |
会議室2 | 330 | 330 | 330 |
会議室3 | 330 | 330 | 330 |
講習室 | 330 | 330 | 330 |
調理実習室 | 490 | 490 | 490 |
- 午前:午前9時から午後1時
- 午後:午後1時から午後5時
- 夜間:午後5時から午後9時
登録団体
男女共同参画センター「ウィズ」を有効に活用するため、また、性別にとらわれずいきいきと暮らすことのできる男女共同参画推進のため、ウィズでは団体を登録し、その活動を支援しています。
団体登録の方には、男女共同参画センターの会議室等の使用料を50%減額して使用していただけます。
登録要件や登録団体へのお願い、登録団体の方法などについては、下記のページをご覧ください。
更新日:2024年09月26日