多目的ホール、洋室、和室の貸館について【オンラインで予約や、予約状況の確認ができます】
公共施設予約システムで公共施設の予約や、予約状況の確認ができます
彦根市農村環境改善センターは、オンラインで予約状況の確認や施設予約ができる施設です。
施設のあらまし
彦根市農村環境改善センター(愛称:グリーンピアひこね)は、農村総合整備モデル事業の一環として、1988年度の用地買収から始まり、造成工事など4か年をかけ、1992年4月に供用開始しました。
このセンターは、活力とうるおいのある農村づくり、農業者の研修と情報発信の場所として、また、住民の健康増進の場、地域活動の場として建設されたものです。
みなさまのご利用をお待ちしています。

所在地
彦根市清崎町1118番地
電話番号
0749-25-3909
ファックス番号
0749-25-3972
開館時間
午前8時30分から午後5時15分
(注意)夜間(午後5時以降)の使用についてはご相談ください。
休館日
土曜、日曜、祝日および年末年始(12月29日から1月3日)
(注意)土曜、日曜、祝日の使用についてはご相談ください。
各部屋について 貸館(多目的ホール、洋室、和室、調理自習室)

多目的ホール
最大400人が収容でき、各種大会、講演会をはじめ、バドミントンなどのスポーツにも利用できます。
集会室1 (洋室)
30人程度の会議・研修会などに利用できます。
集会室2 (和室)
会議・研修会・サークル活動などに利用できます。
調理実習室
調理実習、料理教室などに利用できます。
多目的グラウンド(無料:予約お願いします)
各種大会の他、ゲートボール、グラウンドゴルフなどのスポーツに利用できます。
施設の概要
名称 | 規模 | 利用人数 |
---|---|---|
多目的ホール(可動ステージ付) | 450平方メートル | 400人 |
集会室(1)洋室 | 77平方メートル | 50人 |
調理実習室 | 83平方メートル | 40人 |
集会室(2)和室 | 56平方メートル | 30人 |
書架・閲覧コーナー | 86平方メートル | |
貸室 | 29平方メートル | |
資料庫 | 28平方メートル | |
事務室 | 36平方メートル | |
多目的グラウンド | 2,910平方メートル |
施 設 |
設 備 |
|
---|---|---|
多目的 ホール |
可動ステージ |
12m(幅)×3.6m(奥行)×0.6m(高さ) |
吊看板 |
5.4m(横)×0.8m(縦) |
|
音響設備 |
有線マイク1本 ワイヤレスマイク2本 ピンマイク1本 マイクスタンド3台 |
|
スポーツ設備 |
バドミントン支柱・ネット(2セット) 卓球台3台 |
|
その他 |
演台1台 花台1台 机10台 椅子400脚 |
|
集会室1 (洋室) |
机17台 椅子50脚 |
|
集会室2 (和室) |
座卓16台 |
|
調理実習室 |
キッチンユニット7台 |
更新日:2024年09月02日