利用者のみなさんへ

更新日:2021年10月01日

貸館利用についてのお知らせ

新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、以下の対策を講じておりますのでご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

また、今後の感染状況によっては臨時休館等の措置を行う可能性がありますことをご了承いただいた上でお申し込み願います。

【高宮地域文化センターが講じる感染防止策】

・管理事務所職員のマスク着用

・受付カウンターへの透明アクリル板設置

・共用部の手すり、ドアノブの除菌

・机や椅子、ドアノブ用の消毒セットの貸出し(手指用は利用者でご準備下さい)

 

【利用者が行っていただく対策】

・利用者は来館前に体調を確認し、発熱等体調不良がある場合は、参加・来場を控える

・参加者、来場者の連絡先(氏名、連絡先)の把握

・施設利用中の利用者の手洗い、マスク着用、咳エチケットの徹底

・スリッパは原則利用者にて準備

・定期的な換気を行うなどの密閉しない対策

・利用定員数の削減等密集しないための対策

・座席間隔を広げる等密接しないための対策

▼▼対策チェックリスト▼▼

チェックリスト(PDF:92KB)

1、開館時間

午前8時30分~午後5時15分までです。(特別な理由があるときは午後10時までです。)

2、休館日

  • 毎週月曜日、日曜日
  • 国民の祝日(土曜日は除く)
  • 年末年始(12月29日~翌年1月3日まで。)

3、使用の申し込み

使用の申し込みは、使用日の3箇月前から前日までに所定の文化センター使用許可申請書を提出してください。

4、使用の許可

文化センター使用許可申請書により、その使用目的等を審査し使用許可書を交付いたします。

5、使用料の納付

施設および備品の使用料は、使用許可書が交付されたときに前納してください。(原則的に既納された使用料は返金いたしません。)

6、使用許可制限

以下の場合は、施設の使用許可をいたしません。また、既に許可した場合でも取消すことがあります。

  • 公の秩序または風紀を乱す恐れがあるとき。
  • 文化センターの施設または設備を損傷する恐れがあるとき。
  • 文化センターの管理上支障があるとき。
  • 使用許可の条件に違反したとき。
  • 許可された使用目的以外に施設を使用したとき。
  • 使用の権利を譲渡したり、転貸したとき。
  • その他、彦根市が適当でないと認めたとき。

7、使用上の注意事項

  1. 使用団体はあらかじめ事務所へ使用許可を取りに来てください。
  2. 使用者は、会場責任者、会場整理等の担当者をきめ、関係職員と連絡を保ちながら館内の自主管理をしてください。
  3. 許可された使用時間には、準備・後始末に要する時間を含み、許可された時間に全て終了するよう厳守してください。
  4. 使用終了後、ただちに持ち込んだ器具または設備を撤去し、施設および備品を現状回復し、返還してください。
  5. 火の元には、充分留意し、使用後の確認をおこたらないでください。
  6. その他、使用に当たっては係員の指示に従ってください。

8、損害の賠償

使用中に施設または設備等を破損したとき、使用者は、これによって生じた損害を賠償しなければなりません。

申請書のダウンロード

添付ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

観光文化戦略部 高宮地域文化センター

電話:0749-22-3510
ファックス:0749-21-2223