12月2日:地域の子ども達応援プロジェクト(彦根中学校)
中学3年生が、技術・家庭科の家庭分野の学習において、幼児との関わり方についての学習を行い、総合的な学習の時間を利用して、一人ひとりが幼児向けの絵本を制作しました。
例年は、その絵本を持参して、全ての3年生が19箇所の幼稚園や保育園、こども園を訪れ、1日かけた幼児との触れ合い体験の中で読み聞かせを行っていましたが、今年度はコロナ対策のため、代表生徒の訪問による絵本のプレゼント渡しを行います。
(絵本は、3月上旬に、全て回収していただき、制作者本人に返却します。)
1日時と場所
令和2年12月21日(月曜日)
13時30分~13時40分 高宮幼稚園(高宮町2391・電話 0749-22-0625)
14時30分~14時40分 ふたば保育園(金剛寺町101・電話 0749-28-2405)
2内容
絵本渡し
更新日:2024年09月02日