12月14日:中学校生徒会交流会「彦根 虹のかけ橋プロジェクト」Web会議を開催します
「彦根 虹のかけ橋プロジェクト」とは、市内の7つの中学校を7色の虹にたとえ、みんなでいじめ問題について考えるプロジェクトです。
「認めようみんなの個性 つなげよう笑顔のピース」をテーマに、4年目となる今年度は、Web会議形式で代表生徒がいじめの未然防止に向けた取組等について意見交流します。会議後、話し合ったことを各校で発信し、生徒が主体となっていじめのない学校づくりに取り組んでいきます。そして、いじめの問題は小中学生や保護者・地域全体で考えるべき問題であることを再認識するとともに、いじめを許さない彦根を目指します。
1 日時
令和2年12月23日(水曜日) 14時45分 ~ 16時15分
2 場所
Web会議システム(Zoom)を利用して教育委員会事務局と市内7中学校を繋ぎます
3 日程
14:45 ~ 15:15 ガイダンスおよび学校紹介
15:15 ~ 15:50 会議「SNSトラブルについて」
15:50 ~ 16:15 協議「これからの取組について」
4 参加者
彦根市内7中学校代表生徒20名程度
5 その他
活動内容は、ホームページに掲載するとともに各学校での生徒会活動で活用します
更新日:2024年09月02日