12月21日:在宅医療・介護連携推進フォーラムin湖東
在宅医療・介護連携推進フォーラムin湖東「最期まで目一杯生きる」
この地域に暮らす誰もが、その人らしい生き方、望む最期を迎えられるように、医療や介護・福祉に携わるものだけでなく、住民と一緒に考える基盤づくりのために、地域包括ケアや在宅療養についての理解を深めるためのフォーラムを開催します。
なお、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図るため、会場参加とZoomによるオンライン参加のいずれかの方法で参加ができます。ぜひ、ご参加ください。
日時
令和3年2月21日(日曜日)午後1時30分から午後4時10分まで(受付:12時30分から)
会場
みずほ文化センター(彦根市田原町11番地)
内容
講演会 「最期まで目一杯生きる」(詳しくは下記チラシをご参照ください。)
在宅緩和医が見た旅立つ命の奇跡 ~患者さんやご家族の映像とともに~
講師: 緩和ケア萬田診療所
院長 萬田緑平(まんだ りょくへい)氏
定員
200人(先着順)
申込方法
A.会場参加の場合は、ファックスまたは電話でお申し込みください。
- ファックスの場合は、下記申込書をご記入の上、送信してください。
- お電話の場合は、お名前、連絡先、お住まいの地域をお知らせください。
B.Zoomによるオンライン参加の場合は、メールでお申し込みください。
- メール送信先 [email protected] (彦根愛知犬上介護保険事業者協議会)
- 送信内容 【件名】「フォーラム参加」【記載項目】1.氏名 2.市町名 3.連絡先(電話番号) 医療福祉関係者(専門職・行政機関等)の方は、4.所属機関名・職種
※定員に達した場合は、ご参加いただけない人のみご連絡します。
申込締切
令和3年2月18日(木曜日)
お問い合わせ・お申込先
一般社団法人彦根愛知犬上介護保険事業者協議会
電話 0749‐49‐2455、ファックス 0749‐49‐2433
彦根市医療福祉推進課
電話 0749‐24‐0828、ファックス 0749‐24‐5870
主催
一般社団法人彦根愛知犬上介護保険事業者協議会・彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町
更新日:2024年09月02日