1月25日:西地区公民館の講座を各地区公民館へライブ配信します!
本市では、8つの地区公民館がそれぞれ各種の講座を開催していますが、このたび新たな試みとして、市内全8地区公民館をwebでつなぐ「web講座」を開催します。
市民の皆様の学びの機会を広げるとともに、コロナ禍において少しでも多くの皆様に各種の講座にご参加いただけるよう、西地区公民館の講座を各地区公民館へライブ配信します。
記
1 講座内容 「新型コロナウイルス問題について」~コロナ禍の時代に生きる~
講師:彦根市立病院 院長 金子 隆昭
2 日 時 1月29日(金曜日)13:30~15:30
3 場 所 【主会場】 西地区公民館(本町1丁目9番1号)
【配信先】 稲枝地区公民館、東地区公民館、旭森地区公民館、
河瀬地区公民館、中地区公民館、鳥居本地区公民館、
南地区公民館
4 対 象 市内在住の方
5 そ の 他 「密」を避けるため、それぞれの地区公民館にて定員を設けます。
マスクの着用や手指の消毒など、新型コロナウイルス感染症対策を行います。
更新日:2024年09月02日