10月26日プレスリリース:11月11日は、いいのすけの日!~拙者、大忍ばし(大忙し)でござる。~
昨年度に引き続き、本市キャラクター「いいのすけ」の認知度向上を図るため、来る11月11日を「いい(11月)のすけ、いい(11日)ねの日」略して「いいのすけの日」とし、「いいのすけ」を積極的にPRする取組を実施しますので、お知らせいたします。
1 趣旨・目的
彦根市キャラクター「いいのすけ」の知名度向上を目的に、11月11日を「いい(11月)のすけ、いい(11日)ねの日」略して「いいのすけの日」とし、いいのすけの積極的なPRを図るもの。
2 内容
(1) #いいのすけの日 リツイートキャンペーン
Twitter上でキャンペーンに関する投稿のリツイートを呼びかける。リツイート数に応じて、いいのすけのみが知る、「ひこにゃん」との動画6本を公開。
動画の公開ごとに抽選で11名様(すべての動画公開で総計66名様)に「ひこにゃん」15周年記念クリアファイルをプレゼント。
Twitter上での拡散により、「いいのすけ」の知名度およびフォロワー数の向上を図り、また「ひこにゃん」15周年をPRする。
〇実施期間:10月28日~11月11日17時
(2) #いいのすけ 祭り
Twitter上で「いいのすけ」へのメッセージや「いいのすけ」に関する写真、イラストに「#いいのすけ」または「#いいのすけの日」を付けた投稿を呼び掛けるとともに、11月11日限定でその投稿に対して「いいのすけ」のアカウントでも反応を行う。
〇実施期間:11月11日限定
(3) プチメディアジャック
彦根市ホームページのバナーやSNSアカウントのアイコンなどについて、11月11日限定で「いいのすけ」の画像を使用することにより、話題性を高め、「いいのすけ」に関する情報の拡散を促すもの
〇ジャック予定媒体
・彦根市ホームページ
・彦根市シティプロモーションfacebookページ・Instagramアカウント
・彦根市観光ガイドfacebookページ
・彦根観光ガイド(彦根観光協会)ホームページ
・彦根市フィルムコミッション室facebookページ・Instagramアカウント
〇実施期間:11月11日限定
更新日:2024年09月02日