12月21日プレスリリース:冬休み期間中自習ができる場所を開放します
冬休み期間中に、彦根市福祉センター(平田町670) 3階会議室を「自習ができる場所」として、市内の中学生・高校生に開放します。
学校の宿題や課題、受験勉強に、ぜひ、ご利用ください。
1.日時
12月27日(月曜日)、28日(火曜日)、令和4年1月4日(火曜日)、5日(水曜日)
午前9時から午後5時(正午から午後1時を除く)
(注意)会議室の予約状況により、午前中のみ・午後のみとする日もあります。
2.場所
彦根市福祉センター3階会議室
3.利用対象
彦根市在住の中学生・高校生
4.定員
7名(先着順) (注意)定員に達したら利用をお断りします。
5.利用目的
学校の宿題・課題の作成・受験勉強等、自習をする場合(新聞・雑誌等の単なる読書は除きます)
6.利用のルール
こちらのチラシをご参照ください。 (PDFファイル: 366.3KB)
(注意)新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「マスクの着用」「事前の体温チェック」等の取組にご協力ください。
7.利用の申し込みと方法
利用の始めと終わりの際、『利用者名簿』に必要な事項(氏名・学校名・学年・利用開始時刻、終了時刻)を記入してください。
8.その他の「自習ができる場所」について
福祉センターのほか、開放日時等は異なりますが、市内公共施設等で「自習ができる場所」として利用できる施設があります。詳細は以下のチラシ、または彦根市ホームページでご確認ください。
更新日:2024年09月02日