2月4日:新調した横断幕で、国スポ・障スポをPRしていきます!
2025年の国スポ・障スポ開催に向けて、市民の機運醸成を図るため、彦根市準備委員会が横断幕を作成しました。まずは、4年後の本市開催競技種目「なぎなた」で国スポ出場を目指している選手の皆さんから披露していただき、その後は、イベント等で国スポ・障スポをPRする際に活用します。
また、滋賀県開催準備委員会が作成された横断幕を、市の施設に設置しましたので、併せてお知らせします。
1 彦根市準備委員会が作成した横断幕のお披露目について
作成した新横断幕のサイズは「360cm×90cm」と「180cm×60cm」の2種類となります。
彦根市なぎなた連盟が後援するイベントで、選手の皆さんから新横断幕を披露して、国スポ・障スポをPRしていただきます。ただし、新型コロナウイルス感染症の感染状況により、内容が急遽変更となる可能性があります。
日時:令和3年2月14日(日曜日) 午後1時30分~
場所:グリーンピアひこね 多目的ホール(清崎町1118番地)
備考:イベント開始時(午後1時30分頃)に、新横断幕を披露していただきます。
2 滋賀県開催準備委員会が作成された横断幕の設置について
両大会の滋賀県開催準備委員会が作成された横断幕2枚(10m×1m、6m×1m 各1枚)を、彦根市民会館前および彦根市福祉センター敷地内に設置しました。
問い合わせ先
第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会
彦根市準備委員会事務局(彦根市スポーツ部国スポ・障スポ推進課内)
更新日:2024年09月02日