2月5日:「彦根城御城印(ひこにゃん版・いいのすけ版)」を発売します!
彦根市キャラクター「ひこにゃん」「いいのすけ」を活用した本市への誘客を図るため、下記のとおり、「彦根城御城印(ひこにゃん版・いいのすけ版)」を作成し、販売することといたしましたので、お知らせいたします。
1 販売開始日
令和3年(2021年)2月11日(木曜日・祝日)
2 販売場所
開国記念館
3 販売価格
各1枚300円(税込)
4 規格等
A6サイズ(縦148mm×横105mm)の和紙に印刷したもの
5 発売経緯、デザイン趣旨等
令和2年(2020年)12月19日(土曜日)・20日(日曜日)にパシフィコ横浜にて開催されました「お城EXPO 2020」の会場内で初めて販売いたしましたところ、大変好評であったことから、このたび、彦根市内において通常販売することといたしました。
一般的な御城印のデザインを参考に、「ひこにゃん」「いいのすけ」の特徴的なシルエットを背景に、キャラクターの名称を大胆に配置したデザインとしています。
文字は、彦根市観光案内所で販売している「佐和山城御城印」と同様に、島根県松江市在住の「路上詩人こーた」氏によるものです。
「御城印」とは…
半紙(和紙)などに城名やゆかりある城主の家紋や花押などの印を押したもので、見た目はお寺や神社でいただける御朱印を参考にされており、「御城印」のほか、「登閣記念印章」「登城記念御朱印」「城郭符」「御城朱印」など、呼び方はお城によってさまざまですが、彦根城・佐和山城を始め、全国100以上の城で登城の記念に販売されています。

彦根城御城印(ひこにゃん版)

彦根城御城印(いいのすけ版)
※日付を記入して販売します。
更新日:2024年09月02日