3月4日:「彦根の未来を創るアイデアコンテスト2020」最終審査・公開プレゼンテーションを開催します!
彦根市シティプロモーション戦略推進委員会では、「市民がまちの魅力発信や課題解決に積極的にトライすることを促す環境づくり」を目的に、『彦根の未来を創る アイデアコンテスト』を実施しています。 (詳細はチラシをご覧ください。)
このたび一次審査を通過し、当委員会がブラッシュアップサポートを行った4件のアイデアについて、最終審査・公開プレゼンテーションを開催し、オンラインによる一般参加者を募集しますのでお知らせします。
この事業は、市民等から彦根市の未来に向けたアイデアを募集し、彦根市シティプロモーション戦略推進委員会がサポートすることで、市民協働によるプロジェクトの実現を目指していくものです。
公開プレゼンテーションの概要
・日時:2021年3月14日(日曜日)10:30~12:00(予定)
・場所:大学サテライト・プラザ彦根ABC教室 (彦根市大東町2-28アルプラザ彦根6F)
・プレゼンター(発表者) 敬称略
徳田信治
「一球入魂運動 ~一年中花が咲く街へ~」
湖風(ウミカゼ)テラス※
「ここに来れば、あなたの居場所がきっとある!ひこねコミュニティサロン」
金森文音
「彦根市内を網羅するマラソン大会」
徳田嘉仁
「まちづくり診療所」
※本人希望によりニックネームで参加
「 」はアイデアのタイトル。ただし当日までに変更する場合があります。
・コメンテーター(オンライン参加あり) 敬称略
彦根市
市長 大久保 貴
企画振興部副参事(シティプロモーション担当) 山口 和子
彦根市シティプロモーション戦略推進委員会
会長 北川 雄士
顧問 上田 洋平(滋賀県立大学地域共生センター講師)
顧問 柴田 雅美(滋賀大学特任准教授)
顧問 丸山 武志(彦根市特別顧問)
一般参加(観覧)募集の概要
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、オンライン(ZOOM)による参加(観覧)を募集します。観覧をご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みください
・申込期間: 3月4日(木曜日)~3月12日(金曜日)
・定員: 50名(先着)
・応募フォーム https://forms.gle/74kcKfhXh3LRjtZA6
以下のQRコードまたは彦根市ホームページからもアクセスできます。
・申し込み内容を確認後、順次、ZOOMの招待メールを送信します。
報道機関の皆様へ
マスク着用の上、直接、会場にお越しください。
※ 一般参加枠でZOOM参加いただくことも可能です。
更新日:2024年09月02日