5月21日プレスリリース:彦根市立ふたば保育園における給食への異物混入について
彦根市立ふたば保育園において、給食への異物混入が起こりましたので、下記のとおりお知らせします。 |
1 発生日時
5月21日(金曜日) 午後0時05分頃
2 発生場所
彦根市立ふたば保育園(彦根市金剛寺町101番地 電話28-2405)
3 事案の内容
在園5歳児1名が給食を食べようとしたときに配膳されたおかず(サケのチーズ焼き)に異物(長さ20ミリメートル、太さ直径1ミリメートルの細く縮れたやわらかい金属片(1片))があることに気づきました。すぐに保育士が確認し、食事する前に発見できましたので、大事には至っておりません。
4 原因
現在も調査中ですが、原因の特定には至っていません。
5 初動対応
まだ食べていない分については、提供を中止しましたが、5歳児クラス以外は給食を食べ終えた後でした。該当園児の保護者には口頭で、在園保護者に対しては文書にて事故報告および謝罪をしました。
6 今後の対応
委託業者である株式会社魚国総本社(本社:京都府京都市)に対し、早急に事故原因を究明し、再発防止対策と併せ報告するよう指導・指示しました。
更新日:2024年09月02日