10月6日プレスリリース:「野洲のおっさん拾い箱リレー」が彦根市で実施されます!

更新日:2024年09月02日

HP番号: 20929

海洋ごみ(びわ湖のごみ)をなくして琵琶湖の環境や生物を守ることを目的として、「野洲のおっさん拾い箱リレー」が彦根市で実施されます。

「野洲のおっさん拾い箱」は、琵琶湖岸や街で拾ったごみを分別して回収するごみ箱で、本年度は県内3市(守山市・彦根市・大津市)のセブン‐イレブン店舗にリレー形式で設置されます。彦根市では、下記の期間、セブン‐イレブン彦根銀座町店に設置され、市民や来訪者による自発的な清掃活動を広げます。

 

拾い箱の写真(守山市)

守山市での拾い箱の写真

1 期間

令和4年10月7日(金曜日)から10月20日(木曜日)まで

2 設置場所

セブン‐イレブン彦根銀座町店

(清掃活動場所は自由です。)

3 主催

うみゴミ対策琵琶湖プロジェクト実行委員会(事務局 びわ湖放送)

(本市も拾い箱リレーの主旨に賛同し、期間中のごみの回収に協力いたします。)

4 その他

・道に落ちているゴミも、川や琵琶湖に流れ、最終的には海へ流れてしまいます。環境中で細かく砕かれたプラスチック(マイクロプラスチック)は生態系への影響が問題となっています。

・希望者には、拾い箱専用ごみ袋が店舗にて配布されます。

・拾い箱は拾ったごみを入れる箱であり、家庭で排出されたごみ等を捨てる箱ではありません。

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境部 生活環境課 ごみ減量・資源化推進室

電話:0749-30-6116
ファックス:0749-27-0395

メールフォームからお問合せする