10月20日プレスリリース:「11市役所」合同公務員フォーラムを開催!!

更新日:2024年09月02日

HP番号: 21029

1 概要

まちの魅力を発信し、地域の発展に貢献する地方公務員は、就職を控える学生などに根強い人気がある一方で、近年の民間企業の人気の高まりや、多様化する仕事の選択肢の増加等に伴い、地方公務員を目指す受験者が年々減少しています。

そこで、市役所の仕事や市職員として働くことの魅力・やりがい等をわかりやすく楽しくお伝えし、受験者の大幅アップと優秀な人材の確保を目指して、県内11市役所が協力・連携し、令和4年11月21日及び22日に、オンラインによる「11市役所合同公務員フォーラム」を開催します。


ポイントは、「決して11市で受験者を取り合うのではなく、『11市が協力し合って、公務員の魅力や楽しさをアピールし、公務員として働くことを動機付ける』ということ」です。
 

この公務員フォーラムは、就職活動を控える学生等にとって、公務員として就職することが進路選択の一つとなるように、11市が協力し合い、11市の地域の魅力をはじめ、公務員の魅力や楽しさ、やりがい等をPRする機会としています。公務員の受験者の減少に歯止めをかけるために、一つの市だけではなく、共通した悩みを抱える11市がスクラムを組み、受験者確保に向けて取り組みます。

決して、11市同士で受験者を取り合うのではなく、これまで民間企業にしか興味を持たなかった学生等に公務員の魅力等を伝えることで、新たな受験者の開拓も進めたいと考えています。

また、今回はZoomを利用したオンラインによる開催のため、自宅からでも気軽に視聴できますので、ぜひこの機会にご参加ください。

2 日時

令和4年(2022年)11月21日(月曜日)  午前10時00分から午後4時50分まで
令和4年(2022年)11月22日(火曜日)  午前10時00分から午後3時50分まで

3 場所

オンラインミーティング「Zoom」による開催

(注意)参加申込者に後日ZoomのIDをメールでお知らせします。

4 参加対象

11市役所の仕事に興味がある方(学生・社会人など)

(注意)学生の方の学年は問いません。

5 内容

各市役所職員が業務等の説明を行い、チャットの質問に答えます。

6 参加申込み(定員300人)

事前に申込みが必要です。次のQRコードから入力フォームへアクセスし、必要事項を入力のうえ送信してください。
11市役所合同公務員フォーラムQR
申込み締切は11月15日(火曜日)まで。

(注意)定員になり次第受付を終了します。

7 備考

(1)参加費無料、画面オフOK。

(2)この公務員フォーラムは、各市職員の採用・選考に一切関係ありません。

11市役所合同公務員フォーラムを次により広くお知らせし参加を呼びかけます

  1. 各市ホームページへの掲載
  2. 各市公式ツイッター、フェイスブック等への投稿(利用市のみ)
  3. 県内、京都、大阪、岐阜、愛知、福井など近隣の大学等60校へメール配信
  4. 「キャリタスUC」サイト(株式会社ディスコが運営)へ登録している大学等700 校へメール配信

8 事務局問合せ先

長浜市総務部人事課 小川(電話:0749-65-6502)※事務局

この記事に関するお問い合わせ先