10月26日プレスリリース:市役所本庁舎に広告付きAEDを導入しました

更新日:2024年09月02日

HP番号: 21082

市有財産の有効活用およびAED(自動体外式除細動器)の調達および維持管理に係る経費の削減を目的として、市役所本庁舎に広告付きAEDを導入しましたのでお知らせします。

広告付きAEDの概要

  • 広告付きAEDの設置事業者が、民間事業者等から広告主を募集し、広告付きAEDに広告を掲載することで得られる広告収入により、AEDの調達や維持管理等を行うもので、本市の費用負担はありません。
  • デジタルサイネージ(43インチのディスプレイ)に広告のほか、行政情報を放映し、情報発信を行うことができます。

設置するAEDの台数

2台(本庁舎1階市民ホール、本庁舎別館1階)

(注意)デジタルサイネージ付きの筐体は、本庁舎1階市民ホールの1台です。

設置事業者

表示灯株式会社 大阪支社

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 公有財産管理課

電話:0749-30-6114
ファックス:0749-30-6147

メールフォームからお問合せする