11月22日プレスリリース:彦根藩にゆかりのある「茂山狂言会」が演じる伝統芸能を西中学校生徒が鑑賞します!
彦根南ロータリークラブ様から、青少年の彦根城、地域への愛着をはぐくみ、地域への誇りを醸成するという趣旨でご支援いただき、彦根藩にゆかりのある京都の茂山狂言会が演じる「狂言」を西中全校生徒が鑑賞します。実際の舞台鑑賞を通して、言葉の響きやリズムを味わいながら、ふるさと彦根の歴史、伝統芸能への理解を深める機会とします。
この度、下記のとおりこの取組の様子を報道機関の皆様に公開しますので、ご案内いたします。
日時
令和4年11月28日(月曜日) 10時15分~14時45分
第1回公演 10時15分~11時00分(1年生の鑑賞)
第2回公演 11時20分~12時05分(2年生の鑑賞)
第3回公演 14時00分~14時45分(3年生の鑑賞)
場所
彦根城博物館(彦根市金亀町1番1号)
公演内容
茂山狂言会 「柿山伏」
報道資料:彦根藩にゆかりのある「茂山狂言会」が演じる伝統芸能を西中学校生徒が鑑賞します! (PDFファイル: 209.6KB)
更新日:2024年09月02日