2月24日プレスリリース:春休み期間中自習ができる場所を開放します
春休み期間中に、市内公共施設の一部を「自習ができる場所」として開放します。
学校の宿題や課題、受験勉強などに、ぜひ、ご利用ください。
(注意)施設によって開放日時やルールが異なります。詳しくはこちらのチラシ(PDFファイル:295.5KB)をご覧ください。
開放する施設
市内14施設
鳥居本地区公民館、東地区公民館、西地区公民館、市民交流センター、旭森地区公民館、彦根市福祉センター、男女共同参画センターウィズ、人権・福祉交流会館、ふれあいの館、南地区公民館、子どもセンター、河瀬地区公民館、農村環境改善センター(グリーンピアひこね)、稲枝地区公民館
期間
2022年3月25日(金曜日)から4月7日(木曜日)
利用対象
彦根市在住の小学生・中学生・高校生など
利用のルール
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「マスクの着用」「事前の体温チェック」等の取組にご協力ください。
その他
利用人数の制限により使用できない場合があります。
更新日:2024年09月02日