5月18日プレスリリース:彦根市立西保育園における給食への異物混入の疑いがある事案の発生について
彦根市立西保育園において、給食への異物混入の疑いのある事案が発生しましたので、下記のとおりお知らせします。
1 発生日時 令和4年5月18日(水曜日)午前11時10分頃
2 発生場所 彦根市立西保育園 給食室(彦根市長曽根町8-21 電話 22-1194)
3 事案の内容
本日の給食にて新品の野菜スライサーを使用しましたが、調理後に、元々当該器具に貼付されていた商品ラベルおよびセロハンテープのうち、セロハンテープの一部(縦10ミリメートル 幅7ミリメートル程度)が無くなっていることに気付きました。セロハンテープの一部が当該給食に混入してしまった疑いがあることから、すぐに給食の提供を停止しました。
4 原因 セロハンテープの剥がし残しがないか調理前に確認作業をしなかったこと。
5 初動対応
すでに当該給食を食べ終わっていた子どもの健康状態を保育士が確認するとともに、当該給食を提供予定であった3・4・5歳児クラスへの提供を停止しました。在園保護者に対しては文書にて報告および謝罪をしました。
6 今後の対応
給食調理業務の委託業者に対し、再発防止対策を指導・指示しました。
更新日:2024年09月02日