8月5日プレスリリース:市議会議員インターンシップを実施します
国立大学法人滋賀大学との連携事業-2022夏-市議会議員インターンシップ を実施します
彦根市議会と滋賀大学では、この度、彦根市議会や議員の具体的な活動を学生が体験する「市議会議員インターンシップ」を実施いたします。
大学生が長期休暇の期間に、議員と行動を共にすることにより、議員の仕事や思い、また、市民の声が地域にどのように活かされるのかを議員の間近で体験することを通して、基礎自治体が抱える課題やその解決のプロセスを、議会側の視点から学びます。
期間
令和4年8月10日(水曜日)~9月29日(木曜日)
内容
議員活動への同行、議会での個人質問資料作成、議会行事や会議への参加等
インターンシップの受け入れにあたり、下記の集合講座を開催します
集合講座「市議会や議会事務局、市役所を知ろう!」
日時 令和4年8月18日(木曜日)13時30分~15時00分
場所 市役所5階議場
その他
- 今回の事業では、9名の学生を受け入れます。
- 受け入れは5名の議員で対応いたします。
(対応議員名:赤井 康彦、和田 一繁、上杉 正敏、馬場 和子、黒澤 茂樹) - 期間中のスケジュール概要は別紙のとおりです。
- 市議会議員インターンシップは、彦根市議会としては初めての取り組みです。
更新日:2024年09月02日