4月12日プレスリリース:彦根城天守への入場を再停止します(お知らせ)
特別史跡彦根城跡では令和6年(2024年)1月から令和7年(2025年)3月まで、天守の耐震対策工事を実施しています。安全に配慮し、できる限り天守内部を公開するよう努めていますが、下記期間につきましては、工事作業においてお客様の安全を確保できないことから、天守内部への入場を停止することとなりますのでお知らせします。
なお、令和6年(2024年)2月から3月の間天守内部への入場を停止した際は、彦根城二の丸佐和口多聞櫓(以下、「佐和口多聞櫓」という。)の内部の特別公開を実施しました。下記期間につきましても同様に実施しますので、併せてお知らせします。
1 彦根城天守内部への入場停止について
(1) 期間
令和6年(2024年)6月17日(月曜日)から同年7月19日(金曜日)まで
令和6年(2024年)8月26日(月曜日)から同年9月27日(金曜日)まで
(2) 場所
彦根城天守 (入場停止となるのは天守内部のみです。)
2 佐和口多聞櫓の特別公開について
(1) 期間
令和6年(2024年)6月17日(月曜日)から同年7月19日(金曜日)まで
令和6年(2024年)8月26日(月曜日)から同年9月27日(金曜日)まで
(2) 場所
佐和口多聞櫓
(3) 時間
午前8時30分から午後5時まで(最終入場は午後4時45分)
(4) 備考
特別公開中の佐和口多聞櫓への入場は、当日の入城券をお持ちの方に限定します。(これまで行っている市民無料観覧券の使用や、障害者手帳など証明書の提示による無料入場は、引き続き各証明書等の提示にて入場いただけます。)
3 その他
- 彦根城天守耐震対策工事は、令和5年度(2023年度)から令和6年度(2024年度)までの2か年で実施しています。天守への入場停止期間以外も、天守内部の耐震工事は実施しています。このため、天守内部の公開範囲は工事作業の状況により、順路に変更が生じる場合があります。公開状況につきましては、適宜、彦根城公式ホームページにてお知らせします。
- 西の丸三重櫓から出曲輪に続く橋および山崎山道は、現在通行止めとなっています。
- 令和6年度(2024年度)より天守の耐震対策工事に加え、天守および城内の重要文化財建造物の防災設備整備工事を予定しています。今後、工事を安全に進めるうえで公開範囲や順路に関しまして、変更をさせていただく場合があります。
更新日:2024年09月02日