10月9日プレスリリース:彦根映画祭2026を開催します

更新日:2025年10月09日

HP番号: 28597

このたび、映画を通じたまちづくりを推進するための新たな取組として、来年3月に「彦根映画祭2026」を開催することとなりましたのでお知らせいたします。
また、映画祭の開催を盛り上げるため、映画をモチーフにした「ひこにゃん」の新イラストを公開します。
さらに、映画祭のプログラムの一つである「彦根市民映画賞」に向けて、彦根で撮影された映画作品の人気投票を実施しますので、併せてお知らせいたします。
 

映画祭の概要

名称 彦根映画祭2026
主催 彦根映画祭実行委員会

開催日程 令和8年3月28日(土曜日)、3月29日(日曜日)【2日間】
開催場所 プロシードアリーナHIKONE

開催趣旨
「映画のまち・彦根」として映画を通じた特色あるまちづくりを推進し、市民の映像文化への親しみを深めながら、地域の新たな魅力を創出し、市内外に広く発信するため、多様な主体との連携のもと彦根映画祭を開催するもの

内容
市民が選ぶ「彦根市民映画賞」受賞作品その他彦根ゆかりの映画の上映 等
※イベント内容は、市HPや彦根映画祭公式X(@hikone_filmfes)で随時お知らせします。

彦根市キャラクター「ひこにゃん」の新イラスト

カチンコひこにゃんイラスト
  • 上記のイラストについては、本日から商標使用の申請を受け付けます。
  • 上記のイラストについては、既存のイラストと同様に、『ひこにゃんデザインマニュアル』に基づき、反転・単色・ネガタイプでの使用、一部分の省略、他の図形等と組み合わせての使用、シルエットでの使用等が可能です。
  • 今回の追加により、商標使用可能な「ひこにゃん」は全部で71点(イラスト59点(招き猫・鳥人間コラボイラスト、ひこにゃんえほんイラスト含む。)・写真12点)となります。

彦根市民映画賞

彦根で撮影された映画作品のうち、映画祭実行委員会が選出した作品10点の中から、彦根市民等による人気投票を実施。投票結果のうち、人気上位のものを「彦根市民映画賞」として選出し、映画祭で上映します。

投票期間: 令和7年10月11日(土曜日)から11月3日(月・祝)まで
投票方法: オンラインによる投票

投票いただいた方には壁紙(ダウンロード)をプレゼントします。

市内イベント: 彦根映画祭実行委員会としてブース出展し、投票を呼びかけます。

10月11日(土曜日) ひこねいろ文化祭(荒神山公園)
10月12日(日曜日) ガチャフェス2025(彦根駅前)
10月18日(土曜日)・19日(日曜日) ご当地キャラ博2025(夢京橋キャッスルロード一帯)
11月 1日(土曜日) イナフェス2025(稲枝地区ふれあい広場)

市内イベントにご来場の上、投票いただいた方には、「ひこにゃん」の新イラストを使用したオリジナルカード(『彦根市民映画賞』投票済証)をプレゼントします。

その他: 投票いただいた方の中から、抽選で10名様に映画祭当日入場チケットを進呈します。

この記事に関するお問い合わせ先

観光文化戦略部 エンタテインメント課 フィルムコミッション室

電話:0749-30-6153
ファックス:0749-24-9676

メールフォームからお問合せする