10月24日プレスリリース:令和7年秋季火災予防運動の期間中に各行事を実施します
- 急ぐ日も 足止め火をとめ 準備よし -
秋季火災予防運動が、来る11月9日(日曜日)から11月15日(土曜日)までの7日間、全国一斉に展開されます。
本市消防本部といたしましても、別紙のとおり火災予防運動期間中に各行事を実施いたしますので、広く市民への防火意識の高揚および啓発にご協力をお願いします。
主な行事等
- 消防自動車等による巡回広報および街頭広報による火災予防啓発
- 消防署と消防団合同による火災防御訓練(予定)
- (1)令和7年11月3日(月・祝)午前7時00分から
彦根市日夏町4769番地 彦根市子どもセンターおよびその周辺 - 令和7年11月3日(月・祝)午前7時45分から
彦根市高宮町71番地1 株式会社中通 彦根第3倉庫およびその周辺 - 令和7年11月3日(月・祝)午前8時30分から
彦根市駅東町番地3号 ドラッグストアコスモス彦根駅東店およびその周辺
- 防火ポスターコンクール(彦根市消防長賞)受賞作品による火災予防ポスターの各事業所等への掲出依頼および市内JR各駅等への防火看板およびのぼり旗の掲出
- 消防職員による高齢者世帯防火診断および消防団員による一般家庭防火診断の実施
その他、別紙「令和7年秋季火災予防運動実施要綱」(PDFファイル:198.2KB)のとおり
(上記内容については、感染症等の感染拡大状況により実施できない場合があります。)




更新日:2025年10月24日