11月12日プレスリリース:「彦根藩大久保家文書」が寄贈されました。感謝状の贈呈式を行います。
令和7年(2025年)10月8日、埋木舎(彦根市尾末町)のご当主である大久保治男氏から彦根市(彦根城博物館)に「彦根藩大久保家文書」をご寄贈いただきました。あわせて、感謝状の贈呈式を行いますのでお知らせします。
寄贈を受けた資料の名称および数量
資料名:彦根藩大久保家文書
件数:1,355件
寄贈者
大久保治男氏
昭和9年5月9日生(満91歳)
彦根藩士大久保孫左衛門家の子孫
埋木舎当主
駒澤大学名誉教授(専門は日本法制史)
東京都文京区在住
寄贈を受けた日
令和7年(2025年)10月8日
感謝状贈呈および取材対応の日時および場所
- 日時:令和7年(2025年)11月15日(土曜日)午前10時~11時
- 場所:彦根城博物館(彦根市金亀町1番1号)講堂
- 次第:
- 10時~10時30分
感謝状贈呈【田島一成市長から大久保忠治氏へ感謝状の贈呈】
出席者:大久保忠治氏、田島一成市長、井伊岳夫彦根城博物館長
大久保治男氏はご高齢のため、ご子息の忠治氏が代理でご出席されます。 - 10時30分~11時
インタビュー等取材
出席者:大久保忠治氏、井伊岳夫彦根城博物館長
- 10時~10時30分
関連事項
- 「彦根藩大久保家文書」の彦根市指定文化財への指定
令和7年10月20日付、彦根市告示第233号にて、彦根城博物館に寄贈された「彦根藩大久保家文書」のうち江戸時代の文書である6,207件が彦根市指定文化財に指定されました。 - 特集展示「彦根藩大久保家文書―彦根藩研究の一級資料―」の開催
「彦根藩大久保家文書」の彦根市指定文化財指定を記念して、その一部を特集展示 「彦根藩大久保家文書―彦根藩研究の一級資料―」にて公開します。




更新日:2025年11月13日