6月20日プレスリリース:彦根雨壺山・護林会が令和6年度緑化功労者の農林水産大臣賞を受賞されました。
千鳥ヶ丘公園のある雨壺山において、竹林整備などの環境保全活動を行う、彦根雨壺山・護林会が令和6年度緑化功労者の農林水産大臣賞を受賞され、令和7年5月25日に埼玉県で開催された第75回全国植樹祭におきまして、感謝状を授与されましたので、お知らせします。
竹林整備
雑木刈り
緑化功労者について
国土緑化運動に永年にわたり貢献し、その功績が顕著であった者を表彰
彦根市雨壺山・護林会について
設立日
平成16年6月12日
代表者
吉原正興
会員数(令和6年度時点)
23名
活動場所
彦根市雨壺山(千鳥ヶ丘公園の一部エリア)
活動内容
毎月2回、雨壺山において、里山体験や森林浴体験ができる場所に保全する活動に励み、植生が豊かで生物が生息しやすい森林となり、雨壺山(山林)の多面的機能の向上に寄与される。また、地元の子どもや滋賀大学の学生と共に保全活動を行い、次世代の森林を支える人材の育成にも力を注いでいる。
功績
平成30年第29回全国「みどりの愛護」にて滋賀県知事表彰受賞

更新日:2025年06月20日