8月21日プレスリリース:令和7年度 わくわく体験スクール「茶道を楽しもう」を開催します!

更新日:2025年08月21日

HP番号: 27912

江戸時代の表御殿を復元した当館の木造棟を活用し、歴史や文化を学ぶ機会を子どもたちに提供することで伝統文化に親しんでもらうことを目的としています。

日時

令和7年10月13日(月曜日・祝日)

(1~3年生)13時30分~15時30分

(4~6年生)10時00分~12時00分

(注意)低学年を対象とする午後の部と、高学年を対象とする午前の部の二部制とします。

内容

伝統文化である茶道について学び、昔のお殿様の住まいでお茶の体験を行います。

場所

彦根城博物館(木造棟・講堂) (彦根市金亀町1-1)

講師

外海 和子 さん (表千家茶道講師)

対象

彦根市に在学もしくは在住する小学生

定員

(1~3年生)20名、(4~6年生)20名

(注意)応募者多数の場合は抽選

参加費

600円(保険料・資料代・お茶・お菓子代含む)

(注意)本スクールでの活動中の怪我等に対する補償を保険の範囲とする保険に加入します。

申込方法

申込期間

令和7年9月1日(月曜日)~9月26日(金曜日) 必着

申込先

彦根城博物館 管理課 わくわく体験スクール係

〒522-0061 彦根市金亀町1-1

その他

  • 開催を急遽変更及び中止する場合があります。その際は、彦根城博物館ホームページに掲載します。申込後の開催変更につきましては申込者全員に通知します。
  • 飲食を伴う教室のため、参加者にはこまめな手指の消毒、もしくは手洗いをお願いします。また、発熱などの体調不良がある場合は参加を控えるようお願いします。
  • 保護者は児童の送迎のみとし、体験中の付き添いはできません。

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 彦根城博物館 管理課管理係

電話:0749-22-6100
ファックス:0749-22-6520

メールフォームからお問合せする