令和6年度 行政評価
令和6年度 行政評価について
本市では、令和4年度に長期的な視点から計画的にまちづくりを行うための指針となる「彦根市総合計画」を策定し、同計画の基本構想に掲げる「歴史と文化を紡ぎ、未来を創造する、市民一人ひとりが輝くまち彦根」の実現のため、各般にわたる様々な事業に取り組んでおります。
彦根市総合計画の進捗管理につきましては、従前から別途、進捗管理をしていました「彦根市まち・ひと・しごと創生総合戦略」と一体的かつ効率的に進捗管理を行うため、その外部評価等を産官学金労言福教の代表からなる「彦根市総合政策推進協議会」で行っていきます。
彦根市総合計画前期基本計画にある46の全ての施策について内部評価を行った後、第1回の総合政策推進協議会にて、当該年度に外部評価を実施する施策を選定し、第2回の総合政策推進協議会で外部評価を行います。
令和6年度 第1回 総合政策推進協議会
資料1_設置要綱・スケジュール等(PDFファイル:251.2KB)
資料4_今年度以降の外部評価(案)について(PDFファイル:105.8KB)
令和6年度 第2回 総合政策推進協議会
令和6年度 第3回 総合政策推進協議会
資料1_第2期彦根市まち・ひと・しごと創生総合戦略総合戦略改訂素案(PDFファイル:285.2KB)(PDFファイル:1012.9KB)
資料2_第3期まち・ひと・しごと創生総合戦略人口ビジョン素案(PDFファイル:2.1MB)
更新日:2025年01月22日