無痛MRI乳がん検診にかかる検診費用を助成します

更新日:2025年05月26日

HP番号: 27567
女性が無痛MRI乳がん検診を受けているイメージ写真

令和7年6月から、彦根市立病院で、新しく導入された、痛みを伴わない「無痛MRI乳がん検診」にかかる検診費用を全額助成します。

対象者について

  1. 受診日において、彦根市の住民基本台帳に記録されている年度末の年齢が40歳以上の女性。
  2. 今年度において、彦根市が実施する乳がん検診(マンモグラフィ)を受診していない、 または受診しないこと。
  3. 乳腺の疾患(乳がん等)で治療中、経過観察中ではないこと。
  4. 自覚症状がないこと。

手続きについて

1.予約

彦根市立病院に、電話または来院により申し込む。

””予約開始日 ▶ 令和7年6月2日(月曜日)

””予約連絡先 ▶ 0749-22-6058(彦根市立病院健診センター)

””予約受付時間▶ 14時~16時 平日(土・日・祝日除く)

(注1)健康推進課では、予約できません。

(注2)検診費用の助成の上限は、500人です。500人を超えた時点で、検診費用の助成は終了となります。

(注3)予約状況については、彦根市立病院健診センターまでお問合せください。

2.受診

予約完了後に、彦根市立病院から郵送される通知物を、事前に記載する。

””無痛MRI乳がん検診に係る費用助成申請書兼同意書・アンケート・問診票等の指定される書類の記載は、必須です。原則、記入に同意いただけない場合は、検診費用の助成は受けられません。

3.結果通知

彦根市立病院から、約4週間後に、通知されます。

4.精密検査が必要な場合は、必ず医療機関を受診しましょう。

””精密検査を受診されていない場合は、彦根市より、受診状況の確認のために、連絡することがあります。

検診費用は無料です!

無痛MRI乳がん検診にかかる費用22,000円の全額を助成します。

(注)検診費用の助成の上限は、500人です。500人を超えた時点で、検診費用の助成は終了となります。予約状況については、彦根市立病院健診センター(22-6058)までお問合せください。

県内で実施できる医療機関は、彦根市立病院だけです。

無痛MRI乳がん検診に関する詳細な情報は、こちらをご確認ください。

無痛MRI乳がん検診とは

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 健康推進課

電話:0749-24-0816
ファックス:0749-24-5870

メールフォームからお問合せする